タイ発のマルチバース・ラブ・ホラー「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」

タイ発のマルチバース・ラブ・ホラー「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」1
タイ発のマルチバース・ラブ・ホラー「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」2

提供:キネマ旬報

亡霊となった元恋人に会うため、死者の世界へ--。タイ発のマルチバース・ラブ・ホラー「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」が、9月26日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で順次公開される。ポスタービジュアルと特報映像が到着した。

霊の存在が信じられているタイ東北部のイサーン地方で、妊婦バイカーオの霊を多くの者が目撃する。だが恋人だったシアンの前には現れず、どうしてもバイカーオと話したい彼は、街で唯一の葬儀屋に幽体離脱の術を授けてほしいと頼み込む。自身も霊となって死者の世界に行こうというのだ。老い先の短さを自覚している葬儀屋は、家業を継ぐことを条件に指南を始めるが……。

本国タイで2023年度興行収入ランキング1位の大ヒットとなり、第19回大阪アジアン映画祭でも反響を呼んだ(上映タイトルは「葬儀屋」)。街を騒がす霊の目的は何なのか? 異色の物語を見届けたい。

「サッパルー!街を騒がす幽霊が元カノだった件」
監督・脚本:ティティ・シーヌアン
出演:チャーチャイ・チンナシリ、ナルポン・ヤイイム、アチャリヤー・シータ、スティダー・ブアティック、ナタウット・セーンヤブット
製作:Thibaan Studio Production
プロデューサー:サチャット・ブンゴースム、スパナット・ナムウォン、スラサック・ポンソーン
エグゼクティブ・プロデューサー:シリポン・アンガサグンキアット、コムクリット・ピパットパヌクン
撮影監督:クリッティデート・グラジャーンシー
編集:チュティポン・ラックホーム、ティティ・シーヌアン、ピタヤー・ニンラープ
プロダクション・デザイン:アヌソーン・ゴーシリワット
衣装:アカリン・アマリットターウォン
サウンド・デザイン:アートサナイ・アートサクン、サチャット・ブンゴースム
サウンド・デザイン(イサーン民俗音楽):ティティ・シーヌアン、キティチャイ・ピウプイ、プマナン・パンプーウォン、チラユ・スパッティ、チェッター・タクラングリアン、アーロム・ロートプラパン
英題:The Undertaker 原題:สัปเหร่อ
字幕翻訳:大沢晴美、ワイズ・インフィニティ 字幕監修:高杉美和
協力:大阪アジアン映画祭 後援:タイ国政府観光庁 配給:インターフィルム
2023年/タイ/タイ語(イサーン語)/125分/2.39:1/5.1ch/DCP
© 2023 MULTIMEDIA All Rights Reserved
公式サイト:motokano-yurei.jp

最終更新日
2025-07-17 11:07:03
提供
キネマ旬報(引用元

広告を非表示にするには