
映画24区(キネマ旬報企画)が全国の自治体と組み、《地域》《食》《高校生》をキーワードに手掛ける映画プロジェクト〈ぼくらのレシピ図鑑シリーズ〉。その第4弾として、東京都清瀬市を舞台に、高校のSF映画部員とエイリアンによるユーモラスなひと夏を描く「Hello, my friend」を製作することが決定した。公開は2026年予定。
監督とオリジナル脚本を「ハルチカ」「台風家族」「犬も食わねどチャーリーは笑う」の市井昌秀が担い、劇団NYLON100℃に所属、コノエノ!を主宰する木乃江祐希も脚本で参加する。
キャストはオーディションで選ばれ、SF映画部員役を「雑魚どもよ、大志を抱け!」「この夏の星を見る」の蒼井旬、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の山岡樹、「折にふれて」「ふたりの傷跡」の村山暁、マニラ出身の俳優・シンガーソングライターのケンゾウ・マルティニが担当。
さらにヒロインを『義母と娘のブルース』『君と世界が終わる日に』の横溝菜帆が演じ、「見知らぬ人の痛み」「雨ニモマケズ」の小寺結花、「ピアニストを待ちながら」「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」の大友一生、雑誌〈ニコラ〉の専属メンズモデルで「からかい上手の高木さん」に出演した安藤冶真、映画初出演の三木彩音が脇を固める。
市井昌秀監督コメント
ぼくらのレシピ図鑑第4弾として東京都清瀬市で映画を作ることになりました。清瀬の魅力や食を映画に収めることも大事ですが、何よりも清瀬市民の方々と一緒に映画を作っている感覚がとても新鮮で楽しいです。清瀬市民の方々だけではなく、清瀬を知らない方々にも強く届く映画にします。
「Hello, my friend」
プロデューサー:曺明実、三谷一夫、古賀奏一郎
監督:市井昌秀
脚本:市井昌秀、木乃江祐希
音楽:西山宏幸
撮影監督:関将史
録音:岸川達也
美術:野中茂樹
スタイリスト:渡部祥子
ヘアメイク:佐伯憂香
特殊造形:土肥良成
記録:黒木ひふみ
編集:市井昌秀、木谷瑞
助監督:向田優
制作担当:アライジン
演出助手:大宮実、二宮絵梨香
撮影助手:髙橋優作
照明助手:小見山真穂
撮影補:大西恵太
録音助手:太田祥介
美術助手:北島夢唯、菱谷美月
美術応援:秋元杏
ヘアメイク助手:長橋雪惠
特殊造形助手:大森ばなな、杉本末男
インティマシーコーディネーター:鍬田かおる
振付:関口蒼
振付指導協力:堀春菜
スチール:蒔苗仁
メイキング:アンポール・プリンセス
制作進行:木村拓海
制作応援:半田雅也
アシスタントプロデューサー:郭雨蕙、片嶺穂乃佳
宣伝美術:普照大督
イラストデザイン:向田優
製作総指揮:澁谷桂司
企画:清瀬市シティプロモーション課、キネマ旬報企画
制作プロダクション:SS工房
製作:映画24区(キネマ旬報企画)