理髪店を閉めて恩人の出張散髪へ。大阪アジアン映画祭で受賞した「本日公休」

理髪店を閉めて恩人の出張散髪へ。大阪アジアン映画祭で受賞した「本日公休」1
理髪店を閉めて恩人の出張散髪へ。大阪アジアン映画祭で受賞した「本日公休」2

提供:キネマ旬報

台湾の町外れの理髪店。ある晴れた朝、店主のアールイは店を閉め、あの人の髪を切りに行く--。第18回大阪アジアン映画祭で観客賞と薬師真珠賞(俳優賞)を受賞した「本日公休」が、9月20日(金)より新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開。ポスタービジュアルと予告編が到着した。

40年にわたり自身の理髪店に立ち、常連客たちを相手に忙しくも充実した日々を送るアールイ。女手ひとつで育て上げた3人の子は、それぞれの道を歩んでなかなか実家に顔を見せない。頼りになるのは、次女の元夫であり、近くで自動車修理店を営むチュアンだけ。
そんなある日、離れた町から店に通っていた常連客の“先生”が病床に伏したという知らせが入る。アールイは《本日公休》の札を掲げ、古びた愛車で先生のいる町に向かうが……。

フー・ティエンユー監督が自身の母をモデルにシナリオを書き、台中の実家である理髪店で撮影し、3年をかけて完成させた本作。アールイを演じるのは、24年ぶりの銀幕復帰となった名優ルー・シャオフェンだ。「こんな脚本をずっと待っていた」と出演を即決し、台北電影奨主演女優賞と大阪アジアン映画祭薬師真珠賞(俳優賞)に輝いた。
そしてアールイに反発する次女のリンを演じたファン・ジーヨウは台湾金馬奨助演女優賞を、その元夫である心優しいチュアンに扮したフー・モンボーは台北電影奨助演男優賞を受賞。「藍色夏恋」のチェン・ボーリン、「僕と幽霊が家族になった件」のリン・ボーホンが特別出演しているのも見逃せない。
プロデュースは、エドワード・ヤン監督「ヤンヤン 夏の想い出」への出演ならびにホウ・シャオシェン監督「悲情城市」「恋恋風塵」の共同脚本で知られる台湾ニューシネマの重鎮ウー・ニェンチェンが務めている。
予告編を彩る曲は、注目シンガーのホン・ペイユーが歌う映画オリジナル主題歌『同款』。映画は台湾で国内新作映画初登場1位スタートとなった。ノスタルジックで温かな物語に浸りたい。

「本日公休」
監督・脚本:フー・ティエンユー(傅天余)
製作:ウー・ニェンチェン(吳念真)、ウー・ミンシェン(吳明憲)
主題歌:「同款」ホン・ペイユー(洪佩瑜)
出演:ルー・シャオフェン(陸⼩芬)、フー・モンボー(傅孟柏)、ファン・ジーヨウ(⽅志友)、チェン・ボーリン(陳柏霖)、リン・ボーホン(林柏宏)
2023年/台湾/106分/カラー/1.85/5.1ch
原題:本日公休 英題:Day Off 字幕翻訳:井村千瑞
提供:オリオフィルムズ、竹書房、ザジフィルムズ 配給:ザジフィルムズ、オリオフィルムズ
協力:大阪アジアン映画祭 後援:台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター
©2023 Bole Film Co., Ltd. ASOBI Production Co., Ltd. All Rights Reserved
公式サイト:https://www.zaziefilms.com/dayoff

最終更新日
2024-06-24 11:14:39
提供
キネマ旬報(引用元

広告を非表示にするには