映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!

映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!1
映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!2

映画『ナイトフラワー』(11 月 28 日より全国公開)の公開前夜祭舞台挨拶が 11 月 27 日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演の北川景子、共演の森田望智、佐久間大介(Snow Man)、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、メガホンをとった内田英治監督が登
壇。サプライズで渡瀬結美、加藤侑大も登壇した。

◆『ナイトフラワー』公開前夜祭舞台挨拶 概要◆
◆日 時:11月27日(木)  18:20〜19:00 ※上映後イベント 
◆場 所:丸の内ピカデリー1(〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
◆登壇者:北川景子、森田望智、佐久間大介(Snow Man)、渋谷龍太、内田英治監督
渡瀬結美、加藤侑大 *サプライズ登壇(敬称略)

公開を明日に控える心境を尋ねられた主人公・永島夏希を演じた北川は「この作品はちょうど 1 年ほど前に撮影をしていたのですが、プロモーションもこの 1 か月ほどやってまいりまして、ようやく、こうしてお客さまにお届けすることができてとてもうれしいです。明日からは本当にお客さまのものになりますのでドキドキしています」と期待に胸を躍らせた。

北川演じる夏希のボディガードとしてシスターフッドを繰り広げる格闘家・芳井多摩恵役を演じた森田は「ようやく今日、皆さんに観ていただけたということで、きっといろいろご感想があると思いますけど、口コミなどを書いていただけたらうれしいです」とお願いし、同イベントの数日前には2027 年度前期の連続テレビ小説『巡るスワン』で主人公を演じることが発表されたが、MC から祝福されると「ありがとうございます」と笑顔を弾けさせ、佐久間も「うれしかったです。身内にすごく楽しそうなことが起きてる」と喜ぶと、森田は「SNS で(北川と佐久間が)私以上に喜んでくれて」とうれしそうに話した。

森田が演じる多摩恵に想いを寄せながらも危険な道に導いてしまう池田海役を演じた佐久間は「本日は皆さん、フライングで観たということで、いろんな感情になっていると思うんですけれども、今はみんなでいろんなお話をしつつ、抱えたことはぜひ SNS に書いてください!」と声を弾ませた。

ドラッグの元締めで掴みどころのないサトウ役を演じた渋谷は、本作が演技初挑戦となったが「普段はバンドマンです。よろしくお願いします」と挨拶し、「撮影があったのがちょうど 1 年前で、自分は芝居というものを今まで一度もしたことがなくて、ドキドキしながら撮影をしていたので、まさかそこからもう 1 年経って本当に公開されるんだなという、そんな気持ちです」と感慨深げにコメント。

加えて、渋谷は「僕が『ありがとうございます』と言うのはちょっと違うかもしれませんが、みんなで一生懸命作ったものが、こういう風に人の手に届いて人のものになる瞬間というのは、すごく素敵だなと改めて思います。本当にどうもありがとうございます」と頭を下げ、森田が「映画と違って好青年なんです」と紹介すると、渋谷は「映画と違って好青年です(笑)。自分で言うあれじゃないですけど」とちゃめっ気たっぷりに笑った。

また、“子どものために犯罪に手を染めてしまう母親”という役柄を演じる上で意識した点や、こだわったポイントを聞かれた北川は「奇をてらったお芝居をしたくないなと思っていて、夏希という人物はもともと凶悪な人とかではなくて、一生懸命 2 人の子どもを 1 人で抱えながら育てている、関西のユーモアあふれる温かいお母さんだと思うので、そういう部分は私も母親でもあり、関西人でもあるので、普段の自分のナチュラルな部分を投影しながらできたらいいなと思いました」と胸の内を明かし、「正しくない選択をしてしまうんですけれど、誰かを困らせたいとか、悪いことをしといいう気持ちではなくて、やはり家族を守りたいとか、大事な家族とずっと生きていきたいという、その一心で犯罪に手を染めているので、家族に対する真っ直ぐな愛情であったりとか、ピュアな気持ちみたいなものを大事にして演じたいと思っていました。“自分は売人なんだ”ってあまり思わないようにしていたかもしれないですね。普通に真っ直ぐにやりたいと思っていました」と答えた。

そして、海役を演じる上でこだわった点や、注目してほしいポイントを聞かれた佐久間は「今まで、普通の男の子を演じることがほぼ無かったので、まず“普通の子って何だろう”も考えて演じさせてもらったんですけど、海の中ですごく大事にしていたのは、“多摩恵をどれだけ大事に思ってるかっていうのを何で表現できるか”でした」といい、「ラーメン屋さんのシーンがあるんですけど、本当に大事な人を見ている表情とか目の温かさだったりが、本当に大事だなって思っていたら自然と出て、それがちゃんと映像に映ってるのを見て、“海ってめっちゃ多摩恵のこと大事にしてるんだな”って自分でも思えたので、そこがすごくよかったですね」と自画自賛。

そんな佐久間演じる海の気持ちを受け止めた森田は「本当に目が優しくって、でも多摩恵は鈍感な子なので、私は演じながら罪悪感と申し訳ないなっていう気持ちで。きっと夏希とはまた違う絆が海とはあったなって、いま思い返してもそう思うので、気づけたのは佐久間さんのおかげかなと思ってます」と感謝した。

そして、演技初挑戦となった渋谷は、サトウ役をプロファイリングして撮影に望んだそうで「芝居というものが初めてだったので、現場に呼んでいただいて、自分に何ができるんだろうってなった時に、やっぱりいっぱい考えることだなっていう風に思いました。自分に与えられた役の背景みたいなものを考えて、そういう人間なんじゃないのかなって思ったりして、自分でいろんなことを決めていくってことがすごく大事だなという気がしていたので、まず監督に『サトウという男は、こういう生い立ちで、こういうことを考えながら、こんな行動に出るような人間だと思うんですけど、どうですか?』って言ったら、『そうなんじゃない?』って言われたので、“そうなんだ”って思いました」と役作りのエピソードを明かした。

そんな渋谷について、佐久間も「芝居がナチュラルすぎてびっくりしました。初めてやる人はできない領域なんですよ。ちゃんと怖かったですもん」
と舌を巻くと、渋谷は「拍手をいただいてもよろしいですか」と求め、観客からの盛大な拍手をご満悦な様子で浴びた。加えて、MC から「これ
から怖い役(のオファー)ばかりくるんじゃないですかね」と声をかけられた渋谷は「普段通りの温厚な役もお待ちしております」とアピールした。

さらに、北川演じる夏希の娘・小春役を演じた渡瀬と、息子・小太郎を演じた加藤がサプライズ登壇すると、何も知らされていなかった 4 人のキャストと監督、そして観客は「かわいい!」と目尻を下げ、北川は「ちょっと大きくなった気がするね」とにっこり。そして、北川と森田に花束を贈呈後、渡瀬が北川に手紙を読む一幕もあり、渡瀬は「夏希ママへ。初めての演技と初めての関西弁でわからないことばかり。カチンコチンに緊張して顔合わせに行ったことを今でもよく覚えています。そんな私に夏希ママは、初めてお会いした時から撮影の時もずっと、本当のママのように接してくれました。いつも気にかけてくれて、優しく話しかけてくれたり、そっと頭を撫でてくれたり、さりげなく肩に手を置いてくれたり。夏希ママと一緒のシーンでは、安心して自然と小春になることができました。夜、2 人きりの食卓で、小春が作ったオムライスを夏希ママが食べるシーンが私は大好きです。夏希ママを独り占めできる時間だったからです。ママが悲しんでいると私も悲しくなり、ママが笑っていると私もうれしくなりました。夏希ママと一緒にお芝居させていただいたことは、私の大切な宝物です。一生大事にする。優しくて、強くて、かっこいい夏希ママは、私の憧れです。これからもずっとずっと大好きです。小春・渡瀬結美より。」としっかりと手紙を読み上げた。

これに北川は「いやぁ、本当に......。なんてしっかりしているんだろうということと、1 年ぶりにお会いしたんですけど、撮影時のことがすごく蘇って、作ってくれた料理を食べるシーンは感情が込み上げてくるものがあって、結美ちゃんと侑大くんと一緒にやったから、そういう芝居が生まれたなと思います。なんて素晴らしい娘なんでしょうね。本当に感動しました。ありがとうございました!」と頬を緩めた。

最後に、締めのコメントを求められた北川は「この作品は愛の物語だなと思っています。人間派大切なものとか、大切な相手のためであれば、自分一人では成し得なかったことができてしまったり、自分の奥底から力が湧いてきて、これまで進むことができなかったような道とか、開くこともできなかった扉を開いたり進んだり、そういうことができる、無限の可能性を秘めた生き物なんだなと思いました」と吐露し、「1 人では寂しかったり、上手に生きられない我々が、それぞれに出会って愛を見つけて、それぞれ歩んでいくという、人間の愛の物語だとと思っております。この映画が、皆さまが大切な人と心を交わせるようなきっかけになったり、進んでみたい新しい道を一歩踏み出す励みになったり、そんな作品になったらいいなと思って宣伝をしてきたんですが、もう明日公開なので、つべこべ言わないです。とにかく観ていただければ本当に面白いですということを言いたいです」と力強くコメントしイベントは幕を閉じた。

----------------------------
【作品概要】
原案・脚本・監督:内田英治
音楽:小林洋平
エンディングテーマ:角野隼斗「Spring Lullaby」(Sony Classical International)
出演:北川景子 森田望智 佐久間大介(Snow Man) 渋谷龍太 / 渋川清彦 池内博之 / 田中麗奈 光石研
製作:「ナイトフラワー」製作委員会
配給:松竹
©2025「ナイトフラワー」製作委員会
PG-12 (本編 124 分)

映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!3

<写真ギャラリー>

映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!1 映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!2 映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!3 映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!4 映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!5 映画『ナイトフラワー』豪華キャストが公開前夜に大集合!娘&息子役からのサプライズに北川が大感激!6

最終更新日
2025-11-28 14:00:00
提供
映画の時間編集部

広告を非表示にするには