戦時中でもイタリア軍が大切にしたものとは?『潜水艦コマンダンテ』本編映像初解禁

戦時中でもイタリア軍が大切にしたものとは?『潜水艦コマンダンテ』本編映像初解禁

第二次大戦下に、イタリア海軍の潜水艦コマンダンテ・カッペリーニが沈めた敵国船の乗組員を救助した実話を基に描かれる、海の男たちの誇りと絆の戦争秘話
『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が7月5日(金)より、TOHO シネマズ日比谷ほか全国公開。

この度解禁するのは、艦長の一声がきっかけで緊迫した艦内にひと時の幸せな時間をもたらす瞬間を捉えた本編映像!
常に敵艦の襲撃に警戒しながら、荒れ狂う海の中を進み続ける潜水艦コマンダンテ・カッペリーニ号の艦内は、常に緊張感が張りつめ、気を休められる時間はほとんどない。戦時中だから当たり前と言えば当たり前なのだが、船員や、もちろん艦長にとってもそれは、過酷な状況にほかならない。解禁する本編映像では、艦長の一声によって運ばれてきたパスタの一種“ニョッキ”が艦内に幸せな時間を運ぶシーン。サルヴァトーレ・トーダロ艦長が「料理はニョッキを」と告げるところから始まる映像では、ニョッキの登場に「最高だ!」「パスタだ!パスタだぞ!」と喜びの声が上がり、本当においしそうにニョッキを頬張り幸せそうな船員たちの姿に思わず笑みがこぼれる!
このシーンは海軍のみならず、全軍で食を重視していたと言われるイタリア軍を表現した場面となっている。こういった小さなことから艦長と船員たちが築いた関係性があるからこそ、船員たちの命を預かることになる苦渋の決断をした艦長にみなが付いていくのかもしれない。本作では重要な場面で色んな意味が込められた料理が登場するので、その点も楽しんでいただきたい!

----------------------------
©2023 INDIGO FILM-O’GROOVE-TRAMP LTD-VGROOVE-WISE PICTURES

最終更新日
2024-06-21 16:00:00
提供
映画の時間編集部

広告を非表示にするには