『ファヒム パリが見た奇跡』(原題:Fahim)8/14(金)日本公開 & 邦題決定

母国バングラデシュで天才チェス少年として有名だったファヒム(アサド・アーメッド)は、わずか8歳の時に政治難⺠として父親とともに突然パリに移り住むことになる。そして彼らは自由な未来を勝ち取るために言葉も...

母国バングラデシュで天才チェス少年として有名だったファヒム(アサド・アーメッド)は、わずか8歳の時に政治難⺠として父親とともに突然パリに移り住むことになる。そして彼らは自由な未来を勝ち取るために言葉も...

「映画で旅するヨーロッパ」をテーマに、日本初公開作品や見逃してしまった近作など、欧州連合(EU)加盟国の映画を一挙に紹介する映画祭「EUフィルムデーズ」。本年は、新型コロナウィルスの感染拡大の防止とお...

映画『奇跡との出会い。―心に寄り添う。3―』が、8 月 28 日(金)に公開決定。本作は、全国で感動と話題を呼んだドキュメンタリー映画「心に寄り添う。」のシリーズ待望の3作品目となる。シリーズを通して...

8 月にシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺にて公開の映画『もったいないキッチン』のオンライン先行公開が急遽決定した。 本作『もったいないキッチン』は、日本が大切にしてきた「もったいない」精神に魅せら...

原作は、新人作家としては前代未聞の国内主要ミステリー賞を総なめにし、デビュー作としては史上初の4冠を達成した今村昌弘の「屍人荘の殺人」。奇想と本格ミステリーが見事に融合し、斬新なトリックの数々で日本中...

2019年サンダンス映画祭を皮切りに世界の映画祭で絶賛の嵐を巻き起こし、賞レースを席巻した話題作 『HONEY BOY』 がこの度、邦題『ハニーボーイ』として 8月7日(金) ヒューマントラストシネマ...

今秋より新宿バルト9他で全国公開となる、岩井俊二監督初の中国映画にしてもうひとつの「ラストレター」、映画『チィファの手紙』の監督自ら手掛けた特報&ティザービジュアルが解禁となった。 特報では中学時代の...

本国で大ヒットを記録し、日本でも TV ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」としてリメイクされた大ヒットポリスアクション『ミッドナイト・ランナー』、そして日本でも Netflix で配信され話題沸...

コロナの影響下で4月10日(金)の公開が延期となっておりました、2019年に開館200周年を迎え、世界最高峰と言われるスペインのプラド美術館の全貌に迫るドキュメンタリー『プラド美術館驚異のコレクション...

韓国映画としては、日本でも大ヒットを記録した『新感染ファイナル・エクスプレス』等に続き、フランス・カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部?の正式上映された映画『悪人伝』。 主演を務めるのは『新...

映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM(以下、TCP)」の、2016年グランプリ受賞企画『哀愁しんでれら』が、主演 土屋太鳳にて映画化、2021年早春に劇場...

6月1日(月・映画の日)よりユーロスペース他にて全国順次公開を予定している、内藤瑛亮監督 8 年ぶりの自主制作映画『許された子どもたち』が、韓国で 2020 年 5 月 28 日(木)~6 月 6日(...

第 41 回ぴあフィルムフェスティバル コンペティション部門 PFF アワード 2019 にてひかり TV 賞、第20 回 TAMA NEW WAVE ある視点部門入選と、自主映画ながら高い評価を得た...

5月15日(金)より特定警戒地域外の一部の劇場(66館)で公開された『心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-』。新型コロナウィルス感染拡大に伴い都内の映画館は未だ休館中のた...

2020年1月に映画化を発表した、山田洋次監督作品最新作『キネマの神様』は3月1日にクランクインし撮影を進めておりました。物語は過去パートと現在パートにわかれており、3月末に過去パートは撮影終了し、4...