河瀨直美監督が愛と生命を見つめる「たしかにあった幻」、ロカルノ国際映画祭出品

河瀨直美監督がキャストにヴィッキー・クリープスと寛一郎を迎え、小児臓器移植を題材に愛と生命の物語を描いた「たしかにあった幻」が、第78回ロカルノ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門に...
河瀨直美監督がキャストにヴィッキー・クリープスと寛一郎を迎え、小児臓器移植を題材に愛と生命の物語を描いた「たしかにあった幻」が、第78回ロカルノ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門に...
太平洋戦争末期にペリリュー島で戦った日本兵の物語を描き、第46回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した武田一義の漫画『ペリリュー -楽園のゲルニカ-』が、板垣李光人と中村倫也の共演で劇場アニメーション化...
第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されたアンドレア・アーノルド監督作「バード ここから羽ばたく」が、9月5日(金)より公開される。それを記念し、〈アンドレア・アーノルド監督セレクシ...
映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランの軌跡を辿りつつ、“人生最後の公演”に臨む姿を追ったドキュメンタリー「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」が、9月19日(金)より公開される。それを記念し、...
日本のみならず世界中の観客を魅了し続けているアニメーション映画監督・細田守。主人公の王女・スカーレットが父の復讐に失敗するも、≪死者の国≫で再び、宿敵に復讐を果たそうとする物語「果てしなきスカーレ...
これまで、芸人、俳優、ラッパー、声優、ラジオパーソナリティなど多方面で活躍してきたゆりやんレトリィバァ。「女芸人No.1決定戦 THE W」、「R-1グランプリ」の王者となり、芸人としてその名を轟かせ...
今年 2 月に全米公開され、『キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド』に次いで興収チャート初登場 2 位のスマッシュ・ヒットを記録したサバイバル・スリラー『ラスト・ブレス』が 9 月 26 ...
『ミッドサマー』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』や『関心領域』など、観る者の心に焼き付いて離れないジャンルレスな映画を数々手掛けてきたスタジオ A24 が新たに贈る、規格外のクィア・ロマンス・スリ...
2004年2月1日から「ふたりはプリキュア」のテレビ放送を開始して以来、子どもたちの“あこがれ”の姿として幅広く愛され続けている「プリキュア」シリーズ。2023年に20周年記念として公開された『映画プ...
「5人目のビートルズがいたとしたら、それはブライアンだ」ポール・マッカートニー ビートルズ命名65周年、解散から55年――。世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? スリリングなサクセスストーリーにして...
動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園<ズートピア>を舞台に、ドラマチックでミステリアスな物語、ユニークで多彩なキャラクター、そして現代社会に通じる深いメッセージが多くの共感を呼び、デ...
15 年ぶりの映画出演となる菊川怜主演、日本の第一次産業を応援する映画『種まく旅人』シリーズ最新作『種まく旅人~醪のささやき~』の公開日が 10 月 10 日(金)に決定。 人間の生命を維持するため...
『トイ・ストーリー』『リメンバー・ミー』、昨年の夏に公開され、世界的な大ヒットを記録した『インサイド・ヘッド2』など、イマジネーションあふれるユニークな“もしもの物語”を描き、数々の心温まる感動を全世...
福山雅治と大泉洋の共演により、全盲のFBI捜査官・皆実広見と孤高の刑事・護道心太朗がバディを組んで活躍する姿を描いた連続ドラマ『ラストマン -全盲の捜査官-』(2023)。その劇場版として、北海道...
『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズで知られる河森正治が初のオリジナル劇場長編アニメーションとして、スマホに閉じ込められた高校生の運命を描いた異世界青春ファンタジー「迷宮のしおり」が、2...