バケモノの子:P.N.「映画好き」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2015-07-17
さすが細田監督作品…あたたかみがあり個人的には良かったです。
さすが細田監督作品…あたたかみがあり個人的には良かったです。
出演者は良かったが、内容的には自分としては、いまいち…つまらなかったかな…。
一気に視聴年齢が下がった?
子どもの夏休み向けアニメかも…。
編集が下手なのか、所々で(?)な展開になりましたね。
亘だけ出番が少ないうえに扱い酷くて可哀想。
特殊な子供達が産み出された理由や、何故この子達が選ばれたのかも明かされず、渡瀬も改心せず終いで、色々と中途半端な感じ。
生き残った面々で続編やってもいいかもしれませんが、一番いい演技をしていた染谷君がもういないから、微妙なところですね。
申し訳ないけどクソつまらなかった、時間のムダ、1000円で見たけど無駄遣いでした、映像だけは綺麗だったけど…自分には合わなかったんだな……。十人十色です
とてもいい映画でした。
現代人が共感出来るような題材であるけれども、ファンタジーの要素があるストーリーです。
声優が今を輝く若者俳優さんらなのですが、だからこそ少し顔が浮かんでしまってキャラと分離した感覚を受けたのが少し残念です。
4姉妹が1つになる姿がとても印象的でした。
4姉妹だけでなく、4姉妹をとりまく周りの人物も素敵で大変観やすい映画でした!
漫画とは少し違うので、漫画と見比べてみるのも面白いと思います?
楽しいかかか
私の大大大好きなシュウの出番がなかった!
それに30分ってもう少し長くても良いのでは?
DVDで見ました。ま、まさかのダン戦が入っていた!
ベータがDFだとは・・・ベータのダブルショット見たかった!
ED、面白かったです♪
円堂にはいつも「何かに対しての情熱」を教えられます!
全てが良すぎて、言葉で表現できません、映像から息吹きが感じます、声をやった役者さん達も作品に刺激を与えてくれてます、細田監督作品はこれからも応援します
楽しかった。
キャストがカッコいい!
ストーリーは非現実的だけど、スカッとしますね(^^)v
久しぶりにサイコー!!すずが可愛くてたまりません、はるかちゃんも存在感バツグンで(天然イメージ覆す)見事な演技、まさみちゃんは娘に似てて 終始笑ってしまい。。希林さんは言うまでも無く風景始めみんなはまってて素晴らしかったけどその演出をした是枝監督が一番なんだろうなと、監督の存在感をしみじみ感じた映画で、一気に大好きになりました。
マジ怖い!
ミステリーな部分もおもしろいけど、夫婦の気持ちの移ろいの描写がとても良かったです
独特な世界観の中で ひたすらアクションシーンが続くような内容で面白かった。パート1 2とは違う良さがあった。今回のマックスは無口なキャラだが作品に合っていたと思う。連れはギター男で うけていた。マックスは途中からモンスタートラックに乗り込んだが 本人の車で疾走するシーンを次回作があれば いれてほしい
予告編で胸が熱くなり劇場に行きました。もちろん泣かせる場面もありましたが、少し省略され過ぎた感じもしました。もっともっと戦争の苦しさ、悲惨さを伝えられそうな作品にできたのになぁ??と思いました。
う~ん、納得の出来でしょうか?、TVシリーズは物語も設定も限り有る予算と時間の中で制作サイドのこだわりがハンパじゃない所が良かった、本当に好きなファンなら後2,3年位待つ事ができたはず、もう少し練り込んでも良かったのでは、まぁラストは不愉快でまとめたし、これがこの作品の最後ということで星は落とさないでおきましょう
映画館のお客さんの年齢層はやや高め!やっぱマッドマックス世代なのだと思いました!作品は最高に良かったです!ヒューキースバーンが相変わらずの悪人ぶり!ドーフワゴン!イイね!何故か昭和レトロ感を感じた!ゆっくりスローで見たいってシーン多数あり!です!(笑)