ペーパーシティ 東京大空襲の記憶 作品情報
ぺーぱーしてぃとうきょうだいくうしゅうのきおく

1945年3月10日午前0時過ぎ、アメリカ軍の爆撃機が東京を襲撃した。木造の家屋や多くの紙材が密集していた街は火に包まれ、日の出までに10万人以上の死者を出し、東京の4分の1が焼失した。この史上最大の空襲の記憶が、今もなお生存者たちの脳裏に焼きついている。戦争の記憶が失われつつある今、未曽有の体験を後世に残そうとする3人の生存者たちに迫る。
「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」の解説
東京大空襲の生存者にオーストラリア人映画監督が迫り東京ドキュメンタリー映画祭2022観客賞を受賞したドキュメンタリー。戦争や空襲の記憶が失われつつある今、10万人以上の死者を出した未曽有の悲劇を後世に残そうとする3人の生存者たちに肉薄する。東京を拠点にするオーストラリア人監督、エイドリアン・フランシスの長編ドキュメンタリー・デビュー作。2021年メルボルン国際映画祭正式出品作品。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 2023年2月25日 | 
|---|---|
| キャスト | 監督:エイドリアン・フランシス 出演:清岡美知子 星野弘 築山実 | 
| 配給 | フェザーフィルムス(配給協力:スリーピン) | 
| 制作国 | オーストラリア(2021) | 
| 上映時間 | 80分 | 
| 公式サイト | https://papercityfilm.com/ | 
(C)2021 Feather Films Pty Ltd, Filmfest Limited
予告編動画
			※音声が流れます。音量にご注意ください。
			※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
		
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「ペーパーシティ 東京大空襲の記憶」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。



