マルケータ・ラザロヴァー 作品情報
まるけーたらざろばー
舞台は13世紀半ば、動乱のボヘミア王国。ロハーチェクの領主コズリークは、勇猛な騎士であると同時に残虐な盗賊でもあった。ある凍てつく冬の日、コズリークの息子ミコラーシュとアダムは遠征中の伯爵一行を襲撃し、伯爵の息子クリスティアンを捕虜として捕らえる。王は捕虜奪還とロハーチェク討伐を試み、将軍ピヴォを指揮官とする精鋭部隊を送る。一方、オボジシュテェの領主ラザルは、時にコズリーク一門の獲物を横取りしながらも豊かに暮らしていた。彼にはマルケータという、将来修道女になることを約束されている娘がいた。国王軍の襲撃に備え同盟を組むことをミコラーシュに持ち掛けられたラザルは、それを拒否し、国王軍についたことで砦を焼かれ、娘のマルケータを拉致された。マルケータは残忍な仕打ちを受けながらも、自分のことを守ろうとするミコラーシュを次第に愛し始める。
「マルケータ・ラザロヴァー」の解説
チェコ・ヌーヴェルヴァーグの巨匠フランチシェク・ヴラーチルが1967年に発表した歴史大作が55年の時を経て日本初劇場公開。「アンドレイ・ルブリョフ」(1971年/アンドレイ・タルコフスキー監督)、「七人の侍」(1954年/黒沢明監督)などと並び評され、1998年にはチェコの映画批評家とジャーナリストを対象にした世論調査で史上最高の映画に選出された。原作はキリスト教と異教、人間と野生、愛と暴力に翻弄される人々を描いたチェコの作家ヴラジスラフ・ヴァンチュラによる同名小説。フランチシェク・ヴラーチル監督の強い執念から、衣裳や武器などの小道具を当時と同じ素材・方法で作成し、極寒の山奥で生活しながら548日間にもわたるロケーション撮影が敢行された。衣裳を後に「アマデウス」(1984年)でアカデミー賞を受賞したテオドール・ピステック、音楽をヤン・シュヴァンクマイエル作品など多くの映画音楽を手掛けるズデニェク・リシュカが担当。綿密にして大胆、崇高で獰猛なエネルギーに満ちた「フィルム=オペラ」。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2022年7月2日 |
---|---|
キャスト |
監督:フランチシェク・ヴラーチル
原作:ヴラジスラフ・ヴァンチュラ 出演:マグダ・ヴァーシャーリオヴァー ヨゼフ・ケムル ナジャ・ヘイナー フランチシェク・ヴェレツキー イヴァン・パルーフ パヴラ・ポラーシュコヴァー ミハル・コジュフ ハリー・スタッド ヴラスチミル・ハラペス ズデニェク・クリザーネク ズデニェク・ジェホシュ ヴラジミール・メンシーク カルラ・ハジモヴァー |
配給 | ON VACATION(提供:キングレコード) |
制作国 | チェコ(1967) |
年齢制限 | PG-12 |
上映時間 | 166分 |
公式サイト | http://marketalazarovajp.com/ |
(C) 1967 The Czech Film Fund and Národní filmový archiv, Prague
動画配信で映画を観よう! [PR]
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。
P.N.「ルーブ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-08-16
モノクロの画面の迫力が凄い。これほど、奥行きのある画面は簡単に撮れるものでもなく、パンフの情報によると、人里離れた山岳地帯に数ヶ月、撮影隊が籠って、撮りあげた映画らしい。
共産政権下で、カトリックの教義が人の魂の救済にならない、という批判をしてるようで、実は人の魂にのしかかるカトリックが、共産党一党独裁のメタファーになってるところが、多分、この映画のミソではないかと。