創造と神秘のサグラダファミリア 作品情報
そうぞうとしんぴのさぐらだふぁみりあ
スペインのバルセロナ。2005年に世界遺産に登録され、世界中から訪れる年間300万人を超える観光客を魅了する街のシンボル、サグラダ・ファミリア。カタルーニャの建築家アントニ・ガウディが構想し、1882年の着工から133年経った現在に至るまでいまだ完成せず、あらゆる栄枯盛衰を経て今日も成長し、進化を続けている。その現場には、日本人彫刻家の外尾悦郎が参加して現在も活躍中。時代の変化とともにコンピューターが導入され、130 年前のガウディの意思を、現在の技術でいかに表現しようとしているのか。現場スタッフの試行錯誤、ガウディの意志を巡って進化を続ける偉大なライフワークの神秘。この壮大な建築プロジェクトを、スタッフ以外立ち入ることのできない内部の映像と建築関係者へのインタビューによって解き明かす。
「創造と神秘のサグラダファミリア」の解説
イタリアの建築家アントニ・ガウディが構想し、着工から130年を超える現在も未完成の一大建築プロジェクト、サグラダ・ファミリア。普段は見ることのできない内部の映像や建築関係者の証言から、その全貌に迫るドキュメンタリー。証言者の1人として、プロジェクトに参加している日本人彫刻家の外尾悦郎も登場。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 2015年12月12日 | 
|---|---|
| キャスト | 
						監督:ステファン・ハウプト
 出演:ジャウマ・トーレギタル 外尾悦郎 ジョルディ・ボネット ジョアン・リゴール ジョアン・バセゴダ ライモン・パニッカー ルイス・ボネット  | 
				
| 配給 | アップリンク | 
| 制作国 | スイス(2015) | 
| 上映時間 | 94分 | 
| 公式サイト | http://www.uplink.co.jp/sagrada/ | 
(C) Fontana Film GmbH, 2012
動画配信で映画を観よう! [PR]
予告編動画
			※音声が流れます。音量にご注意ください。
			※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
		
ユーザーレビュー
総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。
P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
 - ★★★★★
 - 投稿日
 - 2025-10-19
 
今,銀座三越で開催中の小林真理江展,ジェイウェイブの早朝のジャストリトルラビングで知って観に行くとグエル公園のガウディのモザイク彫刻見たいなユニークな小品も在ってファンタ・ジーワールド広がり


