P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-03-27
青年劇場初演の芝居ホモ・ルーデンスを観て,秋にケン・ローチ監督作品の私はダニエル・ブレイク上演する本劇団作品と云うことも有って公共施設を残すシーンでは本篇文化施設を残すシーンとオーバーラップ
じみーのをかけるでんせつ
総合評価5点、「ジミー、野を駆ける伝説」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
青年劇場初演の芝居ホモ・ルーデンスを観て,秋にケン・ローチ監督作品の私はダニエル・ブレイク上演する本劇団作品と云うことも有って公共施設を残すシーンでは本篇文化施設を残すシーンとオーバーラップ
ケン・ローチ監督作品の本編の様にダンス、スポーツ、読書等の協同の場所こそが民衆を育んだ一つの事例が戦後の日本にも見られた。例えば俳優・山村聡は疎開先の武蔵村山で文化クラブを立ち上げ地域の演劇復興や寄贈本で図書館の元に為る〈文庫〉を開設したとも。戦後民主主義の新しい波は、山村聡が監督としても映画「蟹工船」等、民衆群像劇の演出をする基盤を作ったのだろう。