P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-02-18
ストックホルム生まれと云う川上麻衣子インタビューをジェイウェイブの朝のラジオで聴いて居て硝子工芸家の一面を彼女が持って居る事を想い出して。居酒屋店主がジュリーと共に挙げていた女優の名前と谷中・根津・千駄木界隈に有るショップの話
すとっくほるむでわるつを
総合評価5点、「ストックホルムでワルツを」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
ストックホルム生まれと云う川上麻衣子インタビューをジェイウェイブの朝のラジオで聴いて居て硝子工芸家の一面を彼女が持って居る事を想い出して。居酒屋店主がジュリーと共に挙げていた女優の名前と谷中・根津・千駄木界隈に有るショップの話
イサン・ホーク主演のジャズ伝記映画〈ブルーに生まれついて〉を視ていたら、本編のジャズシンガー嬢の人生とも何処かでオーバーラッピングした…。上記作品でも演奏家の父との相剋が在るが本編でも娘と父親との確執と和解が人生ドラマの大きなポイントだった!ヒロインが母語のスウエーデン語で歌って国民に受け入れられる辺りはエデット・ピアフのシャンソン〈愛の讃歌〉を日本語で歌って大ヒットした越路吹雪とも共通しているね🎵
スウェーデンのお話ですので、背景云々何も知りませんが、とてもいい映画でした!
サントラ買っちゃいました!
素晴らしいの一言。ここ10年で最高の映画でした。