ニセ札 作品情報
にせさつ
戦後初の新千円札が発行された昭和25年。佐田かげ子(倍賞美津子)は、山間の小さな村の小学校教頭。彼女の悩みは、軍国主義時代の書物を全て処分したため、児童の読む本がないこと。ある日、彼女のもとを昔の教え子でブローカーの大津シンゴ(板倉俊之)が訪ねてくる。紙の原料を買い占めていた大津は、貧しい村を救うという名目でかげ子にニセ札作りの計画を持ちかける。だが、かげ子は教育者として犯罪の片棒を担ぐことはできないと追い返す。その一方で、子供たちの貧弱な教育環境、知的障害を持つ息子の哲也(青木崇高)のことを思うと彼女の心は曇った。そんなとき、今度は村の庄屋である戸浦文夫(段田安則)がやってくる。戸浦は、戦時中に日本軍が中国でニセ札作りを行っていた事実を引き合いに、彼女を説得。遂に腹を括るかげ子。こうして戸浦を筆頭にニセ札作りのメンバーが揃った。紙漉き職人の橋本喜代多(村上淳)、写真館を経営する花村典兵衛(木村祐一)、大津の愛人島本みさ子(西方凌)、軍隊時代の戸浦の部下で印刷のプロ小笠原憲三(三浦誠己)。早速、かげ子と大津は資金集めに奔走。他のメンバーの作業準備も試行錯誤を重ねながら進んでいく。しかし、計画はあっけなく中断。印刷機を買いに行く途中、猟銃を手にした大津が大金を抱えて逃げたのだ。最初から大津の目的はここにあった。大津を追う小笠原。銃声が谷間に響き渡る。資金を無事に取り戻し、計画通り印刷機を購入。だが、大津の射殺死体が川原で発見され、警察が動き出す。その晩、遂に試作品が完成。一部に失敗はあるものの精巧にできたニセ札を、試しに町で使用してみると何事もなく買い物は成功。ニセ札は村人に配られることに。喜ぶ村人の顔を見て感慨に浸るかげ子だった。やがて、新聞紙上をニセ札発見のニュースが賑わせた朝、かげ子たちは逮捕される。公判の日、被告人席には晴れ晴れとして満ち足りた表情のかげ子がいた。
「ニセ札」の解説
昭和20年代に発生した事件をモデルに、山間の小さな村が貧しさから抜け出すためにニセ札製造に手を染める様子を描いた、笑いと涙とサスペンスの娯楽作。芸人、俳優、構成作家、料理人など、マルチな才能を発揮する木村祐一の映画監督デビュー作。主演は「うなぎ」や「ぐるりのこと。」などで活躍するベテラン倍賞美津子。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2009年4月11日 |
---|---|
キャスト |
監督:木村祐一
出演:倍賞美津子 青木崇高 板倉俊之 西方凌 三浦誠己 木村祐一 橋本拓弥 八木真澄 安藤玉恵 五十嵐サキ 泉谷しげる 中田ボタン ハイヒールモモコ 板尾創路 キムラ緑子 加藤虎ノ介 遠藤憲一 宇梶剛士 村上淳 段田安則 |
配給 | ビターズ・エンド |
制作国 | 日本(2009) |
上映時間 | 94分 |
ユーザーレビュー
総合評価:3.5点★★★☆☆、2件の投稿があります。
P.N.「りん」さんからの投稿
- 評価
- ★★☆☆☆
- 投稿日
- 2009-04-20
え?それで終わり?みたいな終わり方で、なんか物足りなさがたくさん。時間も長く感じてしまったし、飽きた証拠。中途半端に芸人を使いすぎて、ムラジュンや倍賞さんまですごさが薄れる。