夜顔 作品情報
よるがお

パリのコンサート会場で、アンリ・ユッソン(ミシェル・ピコリ)はかつての友人の妻で、今は未亡人となったセヴリーヌ(ビュル・オジエ)の姿を見かける。アンリは後を追いかけるが、セヴリーヌは彼を避けるように会場から姿を消す。途方に暮れるアンリ。その後、偶然セヴリーヌがバーから足早に車に乗り込むところを見たアンリは、そのバーのバーテンダー、ベネデット(リカルド・トレパ)から彼女の泊まっているホテルを聞き出す。すぐさまアンリはホテルまで訪ねるが、それを見たセヴリーヌは「私のことは見なかったと言って」とベルマンに伝え、ホテルを去る。アンリは翌日バーを訪れ、何の関係もないベネデットに、38年前に起こったある出来事について語り始める。それは、パリに住むある夫婦と、その友人の身に起きた“秘密”と“欲望”を巡る衝撃的なストーリーだった。ある日、アンリは偶然にも街角でセヴリーヌと出会う。またしても逃げる彼女を追っかけ、半ば無理やりにディナーの約束をとりつける。約束の夜、やっと現れたセヴリーヌを丁重に迎えるアンリ。そして始まる二人のディナー。落ち着かない様子のセヴリーヌに、何故だかとても楽しげなアンリ。アンリは38年前の出来事、そしてセヴリーヌの“欲望”にまつわる秘密を語る。それは永遠の秘密になるのであった……。
「夜顔」の解説
公開当時、長編映画監督として世界最高齢である、巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ(「家路」「クレーヴの奥方」)が、ルイス・ブニュエル監督作品、カトリーヌ・ドヌーブ主演「昼顔」の38年後を描き、彼にオマージュを捧げた作品。出演は「軽蔑」のミシェル・ピコリ、「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」のビュル・オジエ。2006年ヴェネチア国際映画祭特別招待作品。「オリヴェイラ2025 没後10 年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」にて2025年4月18日より全国上映(配給:プンクテ)。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2007年12月15日 |
---|---|
キャスト |
監督:マノエル・デ・オリヴェイラ
出演:ミシェル・ピッコリ ビュル・オジエ リカルド・トレパ レオノール・バルダック ジュリア・ブイセル ブノワ・グルレ イヴ・ブルトン |
配給 | アルシネテラン |
制作国 | フランス=ポルトガル(2006) |
上映時間 | 70分 |
公式サイト | https://oliveira2025.jp/ |
(C) Filbox Produções, Les Films dʼici
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「夜顔」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。