九転十起の男 浅野総一郎の青春 作品情報

きゅうてんじゅっきのおとこあさのそういちろうのせいしゅん

嘉永元年、一人の男の子が産声を上げた。浅野総一郎(青年期:網本圭吾、老年期:寺田農)である。総一郎は15歳で少年実業家として織物の生産と販売を始めた。醤油の製造にも手を広げた為資金難に陥り、両方とも失敗に終わる。次に思い立ったのは、農機具である稲扱ぎ機の仕入れと貸し出しだ。何と親戚縁者から250両もの大金を集め、早速仕入先の因幡へ向う。総一郎は途中で京都に立ち寄り、路銀にするつもりで氷見針を売り歩き、寺田屋で女中をしているお竜(伊藤裕子)と出会う。針を欲しいと言われたのだが、実際に使うのはお龍ではなく、逗留客の連れらしい。その連れとは坂本竜馬(高瀬秀司)であった。竜馬と出会い、話す機会を得た総一郎は、後々の人生において多大な影響を受ける。そして竜馬との出会いで奮起した総一郎は稲扱ぎ機を仕入れたが、その年は大凶作。これも失敗に終わる。借金を抱えて24歳の時、東京へ出奔。東京では、水に砂糖を入れて売る“冷やっこい屋”をして儲け、農家で捨てていた竹の皮を包み容器として売買。その頃、生涯の伴侶となるサク(少女期:仲代奈緒・老年期:磯村みどり)と出会う。お互いに運命を感じた二人はすぐに結婚。サクとともに、やがて薪や炭、さらに石灰へと事業を拡大していく。ガス局で処分に困っていたコークスを再燃料化するなど「廃品利用の天才」と呼ばれ、資源リサイクルの先駆者になった。これらの事業を通じて、二人の人物、渋沢栄一(武智健二)と安田善次郎(青年期:斉藤陽一郎・老年期:堀田眞二)に出会う。強い味方を得た総一郎は「東京の発展には建築物の不燃化が必要であり、それにはセメントが大きな役割を果たす」と考え、官営で赤字休業状態の深川セメント工場に目をつけそれを手に入れる。その後、船舶事業、製鉄事業、埋め立て事業と拡大し、近代日本の礎を築きあげるのだった。

「九転十起の男 浅野総一郎の青春」の解説

額に汗して激動の近代日本を駆け抜けた真の実業家、浅野総一郎の半生を描いた伝記ドラマ。監督は「男前 日本一の画家(えかき)になったる!」の市川徹。主演に新人の網本圭吾。共演に寺田農、六平直政。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2006年9月26日
キャスト 原作新田純子
出演網本圭吾 寺田農 仲代奈緒 武蔵拳 六平直政 高瀬秀司 堀田眞三 伊藤裕子
配給 sazanami
制作国 日本(2006)
上映時間 112分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「九転十起の男 浅野総一郎の青春」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2022-10-18 09:53:24

広告を非表示にするには