流れ板七人 作品情報
ながれいたしちにん
元流れ板で現在は岡山の下津井で小さな料理屋を営んでいる竜二のもとに、東京の老舗料亭“閑日楼”の花板・精蔵から大事な相談があるとの手紙が届いた。それから1カ月後、かつての師の窮地を救うために竜二は東京へ向かうが、彼は調理師紹介所“稲宗”の女主人・きぬから精蔵の死を知らされる。精蔵の相談とは、彼が手塩にかけて育ててきた渡を、自分に代わって一人前の板前に鍛えて欲しいというものだった。きぬの娘・花絵のたっての願いと精蔵の供養のために、料亭ラメールの板場に一時的に立つことになった竜二は、そこで一級の腕前を披露して、きぬや渡たちの信頼を得る。そのころ花板を失った閑日楼では、女将が経営を離れたことで、京都の料亭“ほこ多”がその買収に乗り出していた。きぬは長年続いた老舗との関係を断ち切られてはと、ほこ多の経営者・鉾田に直談判に行くが願いは聞き入られない。そこで、きぬは閑日楼に負けない料亭を作ることを決意し、そのために金沢のまほら温泉にある料亭“沢の家”を手に入れて、その板場に竜二を招いた。さらに、きぬは著名な美食家・浦部を介して鉾田と竜二に料理対決をさせることを計画し、きぬが負ければ稲宗の看板を下ろしてほこ多の女将になり、鉾田が負ければ閑日楼の暖簾を元に戻すという条件で、料理対決の火蓋が切って落とされる。ほこ多の豪華な料理に対して、竜二は流れ板たちの協力を得てアイデア料理で対抗した。その結果、軍配は竜二たちに上がった。しかし、勝負の決定が下された時、すでに竜二の姿は板場から消えていた。そして対決を通して一人前に成長した渡たちには、「花渡り」と書かれた暖簾が残されていた。きぬは、別れも言わずに消えた竜二を追うが、竜二を乗せた電車は走っていってしまう。
「流れ板七人」の解説
老舗の料亭の暖簾を取り返すために立ち上がった7人の流れ板たちの活躍を描いたアクション。監督は「修羅がゆく3 九州やくざ戦争」の和泉聖治。牛次郎と笠太郎によるコミック『流れ板竜二』を、「極道の妻たち 危険な賭け」の高田宏治が脚本化。撮影を「修羅がゆく3 九州やくざ戦争」の安藤庄平が担当している。主演は「藏」の松方弘樹。ちなみにタイトルの「流れ板」とは、おのれの料理の腕前に意地と誇りをかけて日本全国を流れ歩く渡り職人のこと。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 1997年1月15日 |
---|---|
キャスト |
監督:和泉聖治
原作:牛次郎 笠太郎 出演:松方弘樹 いしだあゆみ 東幹久 酒井美紀 的場浩司 梅宮辰夫 浅野ゆう子 中条きよし 松村達雄 藤田朋子 木村一八 渡辺えり子 吉行和子 いかりや長介 加藤茶 佐伯伽耶 土屋嘉男 佐々木勝彦 |
配給 | 東映 |
制作国 | 日本(1997) |
上映時間 | 114分 |
動画配信で映画を観よう! [PR]
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「流れ板七人」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。