午前中の時間割り 作品情報
ごぜんちゅうのじかんわり
地方駅のホーム。高校生の玲子が二人分の荷物を持って放心したように歩いていた。東京に戻った玲子は同級生の下村に連絡をとった。そして下村に玲子は草子が死んだことを告げた。あんなに親しかった二人の間に何が起ったのか、そして草子の死因は……。下村と玲子は現像した8ミリフィルムを映写することにした。夏休み、玲子と草子は目的のない旅に出た。8ミリは二人の少女の東京駅の出発から始まった。見送る下村の顔、走る列車、流れる景色、みどりの林、ボートで遊ぶ二人、そして浜辺で裸で泳ぐ二人の姿。玲子を好きな下村にはそのカットは少々ショックだった。旅が続く。海岸近くの丘で奇妙な風船をあげようとしている青年と知り合い、風船をあげるのを手伝う。自衛隊に失望し、隊から風船の機械を持ち出して、そのまま逃げているという、沖と名乗った青年は自分のかくれ家である船に二人を案内した。“いつまでも空の上にいたい、汚れた地上は大嫌いだ”と語る沖。その沖に玲子と草子はいつしか惹かれていった。やがて、草子は、はっきりと玲子を邪魔し始めた。沖も草子の魅力にとらえられ二人は一夜を過ごした。だが翌朝、草子は不気嫌だった。夢と想われた沖に失望してしまったのだ。激しく夢を求め変身を望む、彼女の性質が自分自身を悲しませているのだった。突然、草子は変装ごっこを始めた。その、おかしく、寂しい変身。突如草子は、変装したまま崖へ走り出した。その草子を追いかける玲子の8ミリが烈しく乱れ、地面に激突していた……。夏休みが終った。ある日、学校近くの喫茶店で、刑事に沖と間違えられた下村は、沖のことを玲子に追求し始めた。玲子もまた、あのとき、草子と自分の魂を狂わせたものは何であるかを探し求めていた。二人の努力は死んだ草子のフィルムを完成させることにつながるかもしれない。
「午前中の時間割り」の解説
二人の仲の良い女子高校生が旅行に出かけるが、一人が事故死してしまう。その死因を確かめようと友人が彼女たちが撮影した8ミリを映写する。そして、その写し出された映像には、彼女たちの心理状態のプロセスが赤裸々に投影されていた。脚本は中尾寛治、浜田豊、荒木一郎の共同執筆、監督は脚本も執筆している「妖精の詩」(仏)の羽仁進、撮影は佐藤敏彦がそれぞれ担当。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 1972年10月14日 |
---|---|
キャスト |
監督:羽仁進
出演:国木田アコ 蕭淑美 秦野卓爾 沖至 吉田まさ子 矢部正男 板津正二 |
制作国 | 日本(1972) |
上映時間 | 101分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「午前中の時間割り」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。