坊っちゃん(1977) 作品情報

ぼっちゃん

明治三十九年。ご存知坊っちゃんこと近藤大助は、東京の物理学校を卒業、中学の数学の教師として勇んで四国の松山にやって来た。幼い頃から、無鉄砲で負けず嫌いの大助だったが、ばあやの清だけが「坊っちゃんはまっすぐで気性の良い方だ」とかわいがった。大助は四国に、その清と別れて来たのが少々気がかりだった。愛媛県立松山中学校。ここが大助を待ちうける学校だ。この学校の校長は狸の様な顔をしているので狸、教頭は赤シャツの見るからにキザな奴なので赤シャツ、教頭のたいこ持ちのような吉川は野ダイコと大助はアダ名をつけたがそれぞれひとくせもふたくせもある奴らであった。教員室では、精気のないうらなりみたいな古賀と、これも大助が山嵐と名付けた、逞しい堀田に挨拶。翌日から大助の授業が始まった。東京から来て、初めて教壇に立つ大助は、ここの生徒たちにずいぶんと手こずった。ある日、大助はひょんな事からビックリするような美女と知り合った。彼女こそ、町中で美人で才女と噂の高いマドンナであった。数日がすぎ、赤シャツが大助に話があるという。大助の親友の山嵐が町の芸者・〆香といい仲で教育者としてあるまじきこと、生徒たちのいたずらも実は彼が裏で糸を引いているなどと吹き込んだ。大助はすぐに山嵐とかけ合い、それがデマであることを知る。さらにマドンナの許婚者のうらなりを自分が横恋慕するため、他の学校へ彼を転校させようとたくらんでいる赤シャツのことを知り、山嵐とともに正義の鉄鎚を下すことにした。うらなりの送別会の日。芸者といちゃつく赤シャツに二人は鉄鎚を下した。しかし、この事件は、生徒たちによからぬ影響を与えてしまった。日頃から挑発をうけている師範学校との喧嘩にまで発展してしまったのだ。しかも、止めるはずの大助も山嵐もいっしょになって大あ日、ばれしてしまうのであった。翌さっぱりした表情で狸に辞表を提出する大助。東京へ帰る日、汽車から大助は、いたずらだった生徒たちが手をふって見送ってくれるのを見て思わず目頭が熱くなり、着物をぬぎ、いつまでもそれをふるのであった。

「坊っちゃん(1977)」の解説

戦前・戦後を通じて、五度目の映画化。夏目漱石の原作をもとに、明治の若者の姿を描く。脚本は「喜劇 大誘拐」の前田陽一と「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」の南部英夫の共同、監督は前田陽一、撮影は「恋人岬」の竹村博がそれぞれ担当。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 1977年8月6日
キャスト 監督前田陽一
原作夏目漱石
出演中村雅俊 松坂慶子 地井武男 米倉斉加年 岡本信人 湯原昌幸 大滝秀治 荒木道子 五十嵐めぐみ 宇津宮雅代
配給 松竹
制作国 日本(1977)
上映時間 92分

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「坊っちゃん(1977)」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2024-05-05 02:00:05

広告を非表示にするには