実録たまご運搬人 警視庁殴り込み 作品情報

じつろくたまごうんぱんにんけいしちょうなぐりこみ

昭和館のようちゃんは、栃木県でとれた鶏の卵を東京の消費者グループのところまで自動車で配達する仕事をやっている青年で、新宿の昭和館に入りびたりになっている熱狂的なヤクザ映画ファンであった。配達の途中で脱獄囚を車に乗せたようちゃんは、その男と意気投合してしまい、荒深という刑事が彼をつかまえようとするのを妨害する。荒深は男を射殺し、ようちゃんは公務執行妨害でつかまってしまう。二泊三日でブタ箱を出てきたようちゃんは、三橋組の若衆頭に拾われ、射殺された脱獄囚が三橋組の大幹部であったことを知る。マフィアと三橋組との抗争で手柄をたてた彼は、三橋組の組員となる。警察と市民の親睦会に出席したようちゃんは、荒深刑事と出っくわし、あの脱獄囚を射殺したこの男をやっつけようとするが、逆にこちらがやっつけられてしまう。一方、ここで三橋組の組長は、抗争相手のゴマスリ組の子分に襲われて瀕死の重傷を負う。三橋組の若衆頭は、ゴマスリ組に殴り込みに行き、ゴマスリ組の組長を殺して、自分も死ぬ。昭和館のようちゃんの方は、警視庁に単身殴り込みに行って、にっくき荒深刑事を殺すが、こちらもやられて死にそうになってしまう。

「実録たまご運搬人 警視庁殴り込み」の解説

8ミリで「悪魔巣取金愚」「続・悪魔巣取金愚」「秘密諜報員イキな山田はエージェント」を撮ってきた土方鉄人の16ミリでの処女作。27歳の土方は、本名・長谷川健治郎(この映画を作る前に土方(どかた)の仕事をしていたので、土方(ひじかた)と名のる)、製作・主演の飯島とともに和光大学の落語研究会の出身である。(16ミリ)

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 1975年10月3日
キャスト 監督土方鉄人
出演飯島洋一 三橋修 J・P・立花 山口まりこ 佐藤重臣 宮川寅雄 田中小実昌 土方鉄人 観世栄夫 若松孝二 針生一郎 山岸勉
制作国 日本(1975)
上映時間 68分

ユーザーレビュー

総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。

P.N.「かたのつむり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-08-13

50年前、24歳を頭に16歳助監督まで、70年代の気分を、ヤクザ願望のたまご運搬人の妄想を、滑稽に終わらない戦後体制を餌に映画で遊戯する!
当時の若者堅気を垣間見る時代の産物!
大衆の理解の外にあった映画の気心知るには、日本が滅した更に50年の覚醒を要す!

最終更新日:2025-08-23 16:00:02

広告を非表示にするには