P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-01-25
今朝のNHKラジオ深夜便Interviewは本篇や最新作アンダー・ニンジャの平田満,謙虚で一寸と控え目な性格が好かれたが今,リーディングの世界にもトライして居るとも。劇作家・つかこうへいや深作欣二監督の想いも交えて。愛知県から上京して飛び込んだ学生演劇のアングラの時代から語り
かまたこうしんきょく
総合評価5点、「蒲田行進曲」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
今朝のNHKラジオ深夜便Interviewは本篇や最新作アンダー・ニンジャの平田満,謙虚で一寸と控え目な性格が好かれたが今,リーディングの世界にもトライして居るとも。劇作家・つかこうへいや深作欣二監督の想いも交えて。愛知県から上京して飛び込んだ学生演劇のアングラの時代から語り
蒲田行進曲をあらためて観て、とても感動した。私は40代の頃からある芸能プロダクションに所属している。東映京都撮影所は何度も通った所だ。俳優会館もよく知っている。それだけにこの映画はあまりにも親近感があった。銀四郎もヤスも小夏も私のすぐそばにいるような気がした。深作欣二監督はこの映画を報われることなき情念のドラマと言われているが、これは何よりも生きるパワーを与えてくれると私は思った。ラストシーンで私はまた涙ぐんだ。ヤスと小夏が愛しくてたまらない。また銀四郎も大好きになった。私にとって一生忘れることができない映画だ。今も時々、蒲田行進曲を茶の間で聴いている。また映画が鮮やかに甦る。素晴らしい作品だ。
つかこうへいの予測不能な芝居の流れがドタバタ喜劇touchから人情世話ものへと転調を繰返して行く…。平田満&風間杜夫のつかこうへい流のアングラ劇と松坂慶子を廻る真剣な愛の関係性。深作欣二演出の徹底振り,アッと思わせる虚構性と小粋さ
蒲田行進曲はひじょうに魅力的な映画だ。テーマ曲は忘れられない。平田満さんの演技は最高だった。
そして本・風間杜夫が気の佳い上司役でカメレオン俳優振りを発揮しているTVドラマが松本清張原作のmystery〈薄化粧の男〉だった…。大谷直子、斉藤由貴等の共演でー
本日の〈徹子の部屋〉の二人のguestは大竹まことと本篇で一躍スターダムに為った風間杜夫…。実は人気長寿番組の〈徹子の部屋〉こそ東映のguest出演者を劇作家のつかこいへいが視ていた事が戯曲創作のmotifだったと言うから不思議な縁だなあ…🎵
小堺一機のTV番組〈かたらふ〉でゲストの中村雅俊が本編のテーマソングの一つ〈恋人も濡れる街角〉に付いて語った。流石に深作欣二監督も本曲は入れ難かったらしい!実際は工夫して随所で〈キネマの天地〉と併せて挿入、中々決まっていた。本編を観て怒った野村芳太郎監督が山田洋次監督に松竹で〈キネマの天地〉を撮らせたのも何かの因縁なのかも。