百夜(1971) 感想・レビュー 2件

びゃくや

総合評価5点、「百夜(1971)」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-04-12

🌉そして黒沢清監督著21世紀の映画を語るのあとがきに本篇・冒頭の主人公の自殺未遂の件に触れて居る。其の理由は不明だが,そんなシーンも忘れていた。青年がでんぐり返しをする一瞬は鮮明の覚えてるが

P.N.「PineWood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2017-06-30

少し前に竹橋の国立近代美術館で詩人-吉増監督のゴーゾー-シネマと言う映像を観る機会があったー。其の時、独特な一人語りと揺れる光の如き映像が其処にあった。同じ詩人のジャン-コクトー監督の映画とも似た要素があるが、ブレッソン監督の本編がより親しいのだろう。文豪ドフトエフスキーの原作の愛の幻影と狂気をサラリとカメラに撮しとって。一瞬、憧れの彼女の背中を捉えたヌードシーンは最高に美しかった!!

最終更新日:2025-04-19 16:00:02

広告を非表示にするには