ぼくの名前はラワン 作品情報
ぼくのなまえはらわん

イラク領クルディスタンで育った生まれつき耳が聞こえない、クルド人の少年ラワン。“みんなと違う”という理由で周囲からいじめられ、心を閉ざしていた彼の遊び相手は兄だけだった。ラワンが5歳になると、両親は国外への移住を決意する。必死の思いで国を出て、難民キャンプで数ヶ月過ごしたのち、支援者の協力で一家は落ち着いて暮らせるイギリスの都市ダービーへ渡る。やがて、ラワンはダービー王立ろう学校に通えるようになり、イギリス手話と口話を学び始める。みるみる上達したラワンは、“みんなと同じ”手話だけで生きていくことに。兄はラワンとコミュニケーションを取るために手話を覚え始めるが、イラクでは手話だけだと同等の人間として扱ってもらえないため、両親はラワンの選択を危惧していた。手話を嫌がる両親にラワンは苛立ちを募らせる。そんななか、難民申請をしていた彼らに対する内務省の審査が始まる……。
「ぼくの名前はラワン」の解説
難民としてイギリスに渡った“ろう者”の少年の成長を追ったドキュメンタリー。イラクで暮らすクルド人の少年ラワンは、生まれつき耳が聞こえない。危険な旅と難民キャンプを経て、イギリスの都市ダービーへ渡ったラワンは、新天地での出会いと学びによって自分らしさを獲得していく。監督・脚本は、SXSWやBFIロンドン映画祭などで高い評価を受けてきたエドワード・ラブレース。ニューヨーク・ドキュメンタリー映画祭2023ほかで受賞。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 2026年1月9日公開予定 |
|---|---|
| キャスト |
監督:エドワード・ラブレース
出演:ラワン・ハマダミン |
| 配給 | スターキャットアルバトロス・フィルム(提供:ニューセレクト) |
| 制作国 | イギリス(2022) |
| 上映時間 | 90分 |
| 公式サイト | https://lawand-film.com |
(C)Lawand Film Limited MMXXII, Pulse Films, ESC Studios, The British Film Institute
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「ぼくの名前はラワン」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。



