戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」 作品情報

せんごはちじゅうねんうちだややこどきゅめんたりーのたびせんそうとたいわしゃーぷさんさいかいぴょんやんへのとおいみち

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」のイメージ画像1

旅人・内田也哉子が訪れたのは、長野市松代町。江戸時代の面影を残す穏やかな街並み。1944(昭和19)年11月、この町で巨大な地下壕の建設が始まった。本土決戦に備え大本営と皇居、政府機関などを移そうとしたのが松代大本営だ。その痕跡を今に伝える象山地下壕に足を踏み入れる。記憶の風化に抗うかのように続く薄暗い壕を進む。ここから始まる、ある家族の物語を紐解く。対話のゲスト、青木理とは、1986年制作のドキュメンタリー『再会~平壌への遠い道~』を手掛かりに、日本の戦争と東アジア、内外を問わず国に翻弄される人々について語り合う。

「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」」の解説

エッセイスト・内田也哉子が、信越放送が手掛けた秀作ドキュメンタリーを手掛かりに、著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し、未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ全6話の第3回。企画・プロデュースは阿武野勝彦。内田也哉子は長野市松代町にかつて作られた象山地下豪を訪ねる。対話の相手はジャーナリストの青木理。

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」のイメージ画像1 戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」のイメージ画像1 戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年9月1日
キャスト 監督中村育子
出演内田也哉子 青木理
配給 SBC信越放送(配給協力:ポレポレ東中野)
制作国 日本(2025)
上映時間 73分
公式サイト https://sbc21.co.jp/tv/documentarynotabi/

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #3「再会~平壌への遠い道~」」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-09-13 02:00:05

広告を非表示にするには