豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道 作品情報

ひょうへんとちんもくにっきでたどるおきなわせんへのみち

豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道のイメージ画像1

本作は、歴史に名を残すような軍人や政治家の日記ではなく、名もなき一兵卒らの日記に着目している。日記に書かれた戦争は殺戮ばかりではなく、昼夜を問わず強いられた行軍、腐った飯が届く最悪の補給状況、略奪した豚の肉をすき焼きにし舌鼓を打つ様子など、戦場にも日常があり、喜怒哀楽があり、無惨で異様な日々が“普通”になっていく詳細を伝えている。日記は、彼ら自身の精神が荒み人間性を壊されていく過程を無言で伝えると同時に、その一方的な視点が戦後どれだけ相対化されたのかという疑問を浮き彫りにする。つまり、中国人には日本兵らがどう見え、どう受けとめられていたか、それらを知る機会を戦後の日本社会はどれだけ創り出してきただろうか。本作は、一兵卒が見た戦場の一端でしかないが、いわば“良き父”として戦後の日本社会を形づくっていった彼らが「墓場まで持っていく」と胸の奥にしまい込んだ戦場の真実を暴いている。本作で初めて、東亜同文書院の学生が遺した当時の日記が公開された。沖縄出身の金城信隆の日記だ。1901年に設立された書院の“日中提携”という理念は、日中戦争によってどう変化していったのか、その渦中で日記に書いた揺れる胸中は、戦争の道を転がり落ちていった日本の本質を暴露している。

「豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道」の解説

アジア太平洋戦争の名もなき一兵卒らの日記に着目したドキュメンタリー。元日本兵たちの知られざる一面を浮かび上がらせる、社会的な財産である戦中日記。普通の日本人が兵士として体験した過酷な戦場の一端を描き、そこで何があったのか、歴史の真実に迫る。監督は、「夜明け前のうた 消された沖縄の障害者」の原義和。

豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道のイメージ画像1 豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道のイメージ画像1 豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年8月16日
キャスト 監督原義和
出演橘内良平 宮城さつき 西尾瞬三
制作国 日本(2025)
上映時間 104分
公式サイト https://www.yoshikazuhara.com/

(C)Yoshikazu Hara2

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「豹変と沈黙 日記でたどる沖縄戦への道」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-08-22 02:00:02

広告を非表示にするには