女性の休日 作品情報
じょせいのきゅうじつ

1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだ、“女性の休日”と呼ばれるムーブメントが起こる。その日、国は機能不全となり、女性が社会に必要不可欠であることが証明された。その後、アイスランドは1980年に世界初の民主的選挙による女性大統領が誕生し、2024年時点において、ジェンダーギャップ指数1位を15年連続で維持している(世界経済フォーラム発表。日本は118位)。本作はそのアイスランドがジェンダー平等先進国となる大きなきっかけとなった運命の1日を振り返る。インターネットもスマホもない時代に、女性たちはどのように連帯し、社会を変えるムーブメントを成功させたのだろうか。その知られざる全貌とそれぞれの物語を、ユーモア溢れる当事者たちの証言やアーカイブ映像、アニメーションで、ポップかつエモーショナルに綴る。
「女性の休日」の解説
1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだ前代未聞のムーブメント“女性の休日”のドキュメンタリー。その後、同国が男女平等先進国となるきっかけとなった運命の1日を、当事者たちの証言やアーカイブ映像で振り返る。監督は、ニュース&ドキュメンタリーでエミー賞を受賞したアメリカ人のパメラ・ホーガン。第27回テッサロニキ・ドキュメンタリー映画祭国際長編部門観客賞、第46回ミルバレー映画祭ドキュメンタリー部門マインド・ザ・ギャップ観客賞受賞。NHKにて『女たちがいなくなった日 “男女平等先進国”アイスランドの原点』というタイトルで短尺版が放映された。なお、アイスランドでは1980年に初の女性大統領が誕生、2024年8月就任のハトラー・トーマスドッティルは史上2人目。自身も幼少期に「女性の休日」に参加したという。現在のアイスランドでは、首相、大司教、首都レイキャビク市長といった要職も女性が務めている。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年10月25日公開予定 |
---|---|
キャスト | 監督:パメラ・ホーガン |
配給 | kinologue |
制作国 | アイスランド=アメリカ(2024) |
上映時間 | 71分 |
公式サイト | https://kinologue.com/wdayoff/ |
(C) 2024 Other Noises and Krumma Films.
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「女性の休日」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。