能登の声 The Voice of NOTO 作品情報
のとのこえざぼいすおぶのと
宮本が能登の地元の人々の声を聞き、言葉に触れ、復興の想いを募らせ、その想いに賛同したスタッフ・キャストが集結。宮本が企画・監督・脚本を務めたショートフィルム「生きがい IKIGAI」と、映画撮影のために訪れた能登の「今起きていること」を映し出したドキュメンタリー「能登の声 The Voice of NOTO」を同時に体感することで、能登半島地震とその後の豪雨という、2度の災害に苦しむ“能登の今”を見つめ、“能登の未来”へとつなげるプロジェクト。
「能登の声 The Voice of NOTO」の解説
能登を舞台にした映画「生きがい IKIGAI」のメイキング撮影をきっかけに、能登に生きる人々の声を収めたドキュメンタリー。監督・編集は手塚旬子。ナレーションは蒼あんな、音楽はチェリストの溝口肇が担当。「生きがい IKIGAI」との併映で劇場公開。作品の収益の一部は、能登の復興支援に寄付される。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年7月11日公開予定 |
---|---|
キャスト | 監督:手塚旬子 |
配給 | スールキートス(配給協力:フリック) |
制作国 | 日本(2025) |
上映時間 | 38分 |
公式サイト | https://ikigai-movie.com |
(C)「生きがい/能登の声」フィルムパートナーズ
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「能登の声 The Voice of NOTO」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。