銀幕の友 作品情報
ぎんまくのとも

1990年10月8日、北京で開催されたアジア競技大会の閉幕の日の翌日。中国のとある地方都市の映画製作会社の受付で働いているシャオ・ジョウ(ジョウ・シュン)は、一人で母親の面倒を見ながら、その会社で受付兼チケット販売員として働いている。その日は前日に役目を終えた大会マスコットの撤去作業にいそしむ作業員を横目に、今夜開催される映画上映会のチケットを取りに来る社員たちの相手をしていた。そこに、旅から帰ってきたという詩人のリー・モー(ワン・イーボー)が、友人を訪ねてやって来る。昼休みに出た友人を待つ間、ふたりは幾ばくかの言葉を交わす。やわらかい秋風が開け放した事務所の窓を通り抜ける。日が落ちると人々が集まり始め、「大人は判ってくれない」の上映が始まる。
「銀幕の友」の解説
中国の若手映画監督支援の映画祭とシャネルのコラボ企画から誕生した短編映画。1990年、アジア競技大会が終わったばかりの中国の田舎町を舞台に、国営映画製作会社で受付兼上映会チケットの販売員として働く女性と、各地を旅する内気な青年詩人との出会いを描く。監督は、「八月」のチャン・ダーレイ。出演は、「無名」のワン・イーボー、「チィファの手紙」のジョウ・シュン。第73回ベルリン国際映画祭短編コンペティション部門正式出品作品。JAIHOでの配信邦題は「我的朋友~映画に愛をこめて~」。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年2月21日 |
---|---|
キャスト |
監督:チャン・ダーレイ
出演:ワン・イーボー ジョウ・シュン |
配給 | 彩プロ |
制作国 | 中国(2022) |
上映時間 | 24分 |
公式サイト | https://ginmakunotomo.ayapro.ne.jp/ |
(C) Bingchi Pictures
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「銀幕の友」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。