30年後 ーふたりのボリビア兵ー 作品情報
さんじゅうねんごふたりのぼりびあへい

ボリビアと隣国パラグアイの間で、1932年かあ35年にかけて戦われたチャコ戦争において、同じボリビア軍に所属していた白人で裕福な家庭出身のギレェルモとアイマラ人で貧農のセバスティアンは、ギレェルモが負傷したセバスティアンを救ったことから友情が育まれる。だがギレェルモが、上官の人種差別的な振る舞いに反抗し、軍事裁判で死刑判決を受けてしまう。兵営から脱走を図り、セバスティアンも彼に同行するが、やがて二人は真逆の方向の道を辿ってゆく……。
「30年後 ーふたりのボリビア兵ー」の解説
南米ボリビアで先住民族の視点に立った映画を製作し続けている映画製作集団「ウカマウ」の中心メンバーであるホルヘ・サンヒネスが、白人と先住民の融和の道を探った長編作品。2025年4月26日よりK's cinema(新宿)ほか全国巡回予定の『ボリビア・ウカマウ集団 60年の全軌跡 全作品一挙上映!』にて劇場初上映。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年4月26日 |
---|---|
キャスト |
監督:ホルヘ・サンヒネス
出演:クリスティアン・メルカード ロベルト・チョケワンカ |
配給 | シネマテーク・インディアス |
制作国 | ボリビア(2022) |
上映時間 | 110分 |
公式サイト | https://www.jca.apc.org/gendai/ukamau/ |
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「30年後 ーふたりのボリビア兵ー」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。