ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男 作品情報

げっぺるすひとらーをぷろでゅーすしたおとこ

ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男のイメージ画像1

1933年のヒトラー首相就任から1945年にヒトラーが亡くなるまでの間、プロパガンダを主導する宣伝大臣として、国民を扇動してきたヨーゼフ・ゲッベルス。当初は平和を強調していたが、ユダヤ人の一掃と侵略戦争へと突き進むヒトラーから激しく批判され、ゲッベルスは信頼を失う。愛人との関係も断ち切られ、自身の地位を回復させるため、ヒトラーが望む反ユダヤ映画の製作、大衆を扇動する演説、綿密に計画された戦勝パレードを次々と企画したゲッベルスは、国民の熱狂とヒトラーからの信頼を再び勝ち取る。独ソ戦でヒトラーの戦争は本格化し、ユダヤ人の大量虐殺はピークに達するも、スターリングラード敗戦後、ゲッベルスは国民の戦争参加をあおる総力戦演説を行う。状況がますます絶望的になっていく中、ゲッベルスはヒトラーとともに第三帝国のイメージを後世に残す最も過激なプロパガンダを最後に仕掛ける。

「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」の解説

ヒトラーの腹心で宣伝大臣としてプロパガンダを主導し国民を煽動、“フェイクニュースの祖”とされるゲッベルスの活動を、アーカイブ映像やホロコースト生存者へのインタビュー、再現ドラマを交えて描く。ゲッベルスの軌跡を辿ると共に、世間のイメージを形作ったプロパガンダの手法に迫る。監督は、ドイツでTV映画などを手がけてきたヨアヒム・A・ラング。「パリよ、永遠に」のロベルト・シュタットローバー、「モニタリング」のフリッツ・カールらが出演。2024年ミュンヘン映画祭観客賞受賞。

ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年4月11日公開予定
キャスト 監督ヨアヒム・A・ラング
出演ロベルト・シュタットローバー フリッツ・カール フランツィスカ・ワイズ
配給 アットエンタテインメント
制作国 ドイツ=スロバキア(2024)
年齢制限 PG-12
上映時間 128分

(C)2023 Zeitsprung Pictures GmbH

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-02-13 15:44:37

広告を非表示にするには