浮気はパリで(1991) 作品情報
うわきはぱりで
クロード(ジャッジ・ラインホールド)は、アメリカ中を飛び回っているビジネスマン。実は、クロードには2人の妻がいる。フェニックスにいるモリー(セシール・パオリ)と、ロサンゼルスのマギー(レベッカ・ポーリー)。さらに、会社の同僚のトニ(ミュリエル・コンビュー)とは愛人関係にある。毎年恒例のパリでの軍隊訓練のシーズンがやってきた。トニの、アカプルコへ行こうという誘いについのってしまったクロードは、部署移動を条件に、部下のコリン(ケーシー・シマスコ)を自分の身代わりに訓練に行かせることにした。さて、クロードが休暇を楽しんでいる間に、クロードになりすまして訓練を受けていたコリンは、ソ連のスパイにされるべく、拉致されてしまう。アカプルコで、自分が拉致されたという記事を読んだクロードは、びっくりしてパリに飛んで来た。一方、コリンはKGB諜報部員の女性と恋に落ち、一緒に亡命しようと、アメリカ大使館に出頭する。そこへ、パリへ来ていたクロードの妻モリーが現れ、さらにもう一人の妻マギーもやってきて、コリーに会い、夫ではないと主張。ソ連大使館へ行ってみると、そこへクロードが出頭してきて、大騒ぎに。窮地に陥って逃げ出すクロード。マギー、コリー、トニの3人は手を組み、どこまでもクロードを追いかけて行く。
「浮気はパリで(1991)」の解説
2人の妻とひとりの愛人を持つ男が、替え玉の部下が拉致されたことから、米ソのスパイ合戦に巻き込まれるコメディ。副題「女たちを少しだけ愛しすぎた男」。監督はバズ・テイラー、製作はモニーク・アノー、エグゼクティヴ・プロデューサーはダニエル・マークウェット、脚本はピーター・バロフとデイヴ・ウォラート、撮影はイヴス・ダーハンが担当。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 1992年3月14日 |
---|---|
配給 | 日本ヘラルド映画 |
制作国 | アメリカ(1991) |
上映時間 | 95分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「浮気はパリで(1991)」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。