風間俊介 × MEGUMI×足立紳監督 「劇場版 それでも俺は、妻としたい」本予告、ポスタービジュアル解禁

風間俊介 × MEGUMI×足立紳監督 「劇場版 それでも俺は、妻としたい」本予告、ポスタービジュアル解禁
提供:キネマ旬報

NHK連続テレビ⼩説『ブギウギ』の脚本などを⼿がけた⾜⽴紳による、売れない脚本家の夫とそんなダメ夫を罵倒する妻の夫婦“性”活エンターテイメント⼩説を原作に、⾵間俊介とMEGUMI がW主演を務めた〈真夜中ドラマ〉『それでも俺は、妻としたい』。⾵間俊介演じるダメ夫の豪太とMEGUMI演じる恐妻・チカとのやりとりがSNSで話題の本作が、ディレクターズカット版「劇場版 それでも俺は、妻としたい」として、5⽉30⽇(⾦)に公開されることが決定。本予告・ポスターが解禁となった。

ポスターは、夫・豪太はどこまでも情けなく、妻・チカはどこまでも⼒強く、2⼈の関係性を象徴するような夫婦の姿を切り取ったもの。『この夫婦、最⾼にして最低』というキャッチコピーを体現するかのように、⾵呂場という究極のプライベート空間でも決してブレるのことない関係性を捉えたものとなっている。
また予告編は、豪太とチカ、セックスレス夫婦が繰り広げる仁義なき〈攻防戦〉を捉えたもの。妻とセックスするために、あらゆる⼿段を繰り広げる夫・豪太と、断固拒絶の意思表⽰を続ける妻・チカ。親戚が集まる葬式で『本当に別れられたらどうするんだよ!誰が僕のこと養ってくれるんだよ!』と本⾳を⼤絶叫する、豪太のクズ男っぷりは必⾒だ。

〈コメント〉

風間俊介/豪太役
ドラマ『それでも俺は、妻としたい』が映画になります。 柳田家が、あの夫婦喧嘩が、あの煩悩がスクリーンに。 喜びと同時に、凄い事になりそうだと感じています。 また、『映画は海を越える』という言葉がありますが、これを機に柳田家の日常が世界に届くかもしれません。 舞い上がれ、柳田家。 舞い上がれ、豪太。 映画「それでも俺は、妻としたい」 劇場でお待ちしています。
MEGUMI/チカ役
リアルな夫婦のやり取りを、これまたリアルにお芝居で表現させて貰えた事は、俳優として本当に掛け替えの無い時間でした。ドラマ版とはまた違い劇場版の「それ妻」を楽しみにしています!
足立紳/監督
初めてこの物語が世に出たのは小説という形で、次が現在放映中のテレビドラマだがもともと僕は映画を作ろうと思ってこの物語のメモを書き始めた。だからどうしても映画という形でこの物語を残したかった。スクリーンに柳田家の姿を映したかった。劇場で観る彼らの姿も必ずや楽しんでいただけると思いますので是非ご覧ください!

Story
柳⽥豪太、42歳。売れない脚本家で収⼊もなく、浮気するような勇気もなければ⾵俗に⾏くような⾦もない。性欲を処理するためには妻とするしかないのだが、妻のチカにお願いすることが空よりも⾼いハードルとなっている。⽇中働いているチカの代わりに不登校気味の息⼦・太郎の⾯倒を⾒ているがそれもチカには『当たり前だろうが』と⼀蹴されてしまう。豪太はあの⼿この⼿を使ってセックスしようと奮闘するが、チカはそんな豪太をとことん罵倒する。『したい』夫と『したくない』妻、夜の営みをめぐる攻防戦の結末やいかに--。

「劇場版 それでも俺は、妻としたい」
原作・脚本・監督:足立紳
出演:⾵間俊介、MEGUMI
プロデュース:佐藤現、岡本宏毅
プロデューサー:⼭本博紀、久保和明、寺⽥ひなた
キャスティング:伊藤尚哉  撮影:星潤哉  照明:富⾕颯輝  録⾳:⾅井勝
美術:⾚星裕史  編集:細野優理⼦、安⽥多希  スタイリスト:⽥⼝慧  ヘアメイク:⼤宅理絵
スクリプター:⼩林加苗  助監督:⼩南敏也  スチール:内堀義之
特別協⼒:TFC Plus オムニバスジャパン ⾜⽴晃⼦
エンディングテーマ:どぶろっく「ずっとずっと、ありがとう。」(TEICHIKU ENTERTAINMENT)
制作協⼒:レオーネ  制作:テレビ⼤阪 / 東映ビデオ  製作著作:『それでも俺は、妻としたい』製作委員会
2025年/⽇本/129分/5.1ch/ビスタ/カラー/デジタル
配給:東映ビデオ
©「それでも俺は、妻としたい」製作委員会

最終更新日
2025-03-27 17:35:27
提供
キネマ旬報(引用元

広告を非表示にするには