『ズートピア2』12枚が繋がるキャラクターポスター解禁!夢の楽園誕生の裏に隠された謎とは―

『ズートピア2』12枚が繋がるキャラクターポスター解禁!夢の楽園誕生の裏に隠された謎とは―

動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園<ズートピア>を舞台に、ドラマチックでミステリアスな物語、ユニークで多彩なキャラクター、そして現代社会に通じる深いメッセージが”もふもふなのに深い“と社会現象を巻き起こし、ディズニー・アニメーション作品としては『アナと雪の女王』以来、初めて世界興行収入が10億ドル、日本円にして 1,500億を突破。日本でも興行収入76億円超えの社会現象を巻き起こす大ヒットを記録し、現在も各種映画レビューサイトでディズニー・アニメーション史上最高評価を保持するなど、名実ともに高い人気を誇る「ズートピア」──その待望のシリーズ最新作が、来たる12月5日(金)、ついに幕を開ける。

 前作に引き続き、上戸彩、森川智之、三宅健太、高橋茂雄(サバンナ)、Dream Ami、山路和弘らが人気キャラクターを続投。さらに、新キャラクターの日本版声優として、下野紘、山田涼介、高嶋政宏、柄本明、熊元プロレス(紅しょうが)、ジャンボたかお(レインボー)、高木渉、梅沢富美男と豪華面々の参加が発表され、連日話題となっている本作。この度、超豪華日本版声優陣が演じるキャラクターたちの活躍に期待が高まるキャラクターポスター12点が一挙解禁となった!

 動物たちが人間のように暮らす夢の都市<ズートピア>。頑張り屋なウサギ初の警察官・ジュディと、皮肉屋だけど根は優しいキツネのニックは、憧れだった捜査官のバディとして、様々な事件に挑んでいた。そんなある日、100年ぶりに街にヘビが現れたことをきっかけに、ズートピア誕生の裏に隠された驚くべき秘密が明らかに。謎のヘビ・ゲイリーの目的は?彼らが姿を消した理由とは?そして、なぜズートピアには哺乳類しかいないのか?ズートピア最大の謎を前に、正反対なジュディとニックの絆が試される―。

  今回解禁となったのは、本作に登場する個性豊かな仲間たちを捉えたキャラクターポスター。ズートピア最大の謎に挑むジュディとニックをはじめ、前作お馴染みのキャラクターたちから、新たに登場するキャラクターまで、それぞれが個性たっぷりに写し出されている。その中でも特に印象的なのが、ジュディとニックに次ぐ重要キャラクター、ズートピアの謎の鍵を握る陽気でおしゃべりなヘビの指名手配犯・ゲイリーが、全ビジュアルに跨って登場しているところ。12枚のポスターを並べてみると、ようやくゲイリーの全身が写し出されるという遊びゴコロ溢れる演出となっている。また同ビジュアルでは、悪戯っぽい表情のゲイリーが、ジュディとニック、ビーバーのニブルズ、オオヤマネコのパウバート、馬の市長ウィンドダンサー、ナマケモノのフラッシュ、ガゼル、スイギュウのボゴ署長、トガリネズミのMr.ビッグ、チーターのクロウハウザー、クオッカのDr.ファズビーといった哺乳類の動物たちだけでなく、<ズートピア>にいないはずの爬虫類、トカゲのヘイスースにも巻き付き、全員が一繋ぎにもなっている。一体なぜ、ズートピアでは長年の間、爬虫類がいなかったのか…?ゲイリーこそが、ズートピアと爬虫類を繋ぐ重要な存在となっていきそうだ。そんなゲイリーの姿を追う任務を受けたジュディとニックだったが、予告にも登場している通り、無事ゲイリーを見つけたのも束の間、なぜか一緒に逃げる展開に…!ズートピアの謎に迫る中で、ジュディとニックに一体どのような試練が待ち受けているのか。ふたりの絆を試すかのような、ドラマチックな展開にも期待したい。

 前作をはるかに超える圧倒的なスケールと、多種多様なキャラクター、さらに謎が謎を呼ぶストーリーに彩られた「ズートピア2」がこの冬、再び世界を席巻する。

----------------------------
『ズートピア2』2025年12月5日(金)劇場公開!
(c) 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

最終更新日
2025-11-15 12:00:00
提供
映画の時間編集部

広告を非表示にするには