アニメ「鬼滅の刃」は、集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信。2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信し、2024年2月からは前作を超える145以上の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催。
そして、5月より放送した『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の最終話の放送後に、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』を三部作として制作することを発表。第一章となる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日(金)に公開を迎える。
公開に向け、4 月 4 日(金)からは『鬼滅シアター -「鬼滅の刃」特別編集版 劇場上映-』と題し、各劇場にて「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの特別編集版を 1 週間ごとに限定上映し、来る7月18日(金)の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開に向け、ますます目が離せない本作。
この度、「鬼滅の刃」による都内JRでの大型広告が、本日より掲出スタートし、
JR新宿駅東口では異例の“鬼”をテーマにした“鬼滅ゲート”広告や、JR池袋駅でも、北口改札前のポスターを初1ヶ月間連続ジャックする“鬼滅WALL”広告等の、大型展開が開始となりました。
●『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』大型広告が展開開始!JR新宿駅東口には「鬼滅ゲート広告」が出現!
この度、7月18日(金)からの映画公開を記念して、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の都内JRでの大型広告展開がスタートしました。JR新宿駅東口では地上出口を覆う“鬼滅ゲート”広告が出現。駅構内にて、 集中貼り広告も展開されているJR新宿駅を、本作の映画の舞台である無限城に見立て、鬼舞辻無惨(※鬼舞辻の「辻」はしんにょう)の作品内での台詞「貴様らがこれから行くのは地獄だ」のコピーと共に、通行者を見下ろす、全国この場所のみの交通広告が本日7月14日(月)より掲出となりました。
●JR池袋駅改札外北通路付近では、「鬼滅WALL」広告が出現!1ヶ月間一面が「鬼滅の刃」のみでジャック!
さらに、JR池袋駅では、北口改札前の壁面一色が「鬼滅の刃」カラーに。全長約29mの壁面にて、各キャラクラーのポスターが一斉に掲出される“鬼滅WALL”広告が出現しました。全枠を1ヶ月間1つの作品がジャックするのは初めてのことで、本日7月14日(月)より8月17日(日)まで展開予定です。いよいよ映画公開を前に、首都圏各地で始まった大型露出。7月18日(金)の映画公開に、ぜひご期待ください。
▼大型駅広告情報
〇JR新宿駅東口“鬼滅ゲート”広告及び集中貼り
場所:JR新宿駅東口(地上口)
JR新宿駅構内 集中貼り(地下通路フル)
掲出日:7月14日(月)-7月27日(日)
〇JR池袋駅改札外北通路付近ジャック“鬼滅WALL”広告(駅ポスター パノラマ池袋・ロングサイズ池袋A・B・C)
場所:JR池袋駅改札外北通路付近壁面
掲出日:7月14日(月)-8月17日(日)
全長:約29m
※鉄道会社、駅係員へのお問い合わせはお控えください。
※内容は予告なく変更になる可能性がございます。
----------------------------
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
