デトロイト・メタル・シティ:P.N.「アンタちゃん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2008-08-31
ちと微妙。もっと過激なのかと…。中途半端に終わったしなんかもっとあってほしかったなぁ
ちと微妙。もっと過激なのかと…。中途半端に終わったしなんかもっとあってほしかったなぁ
俺はめちゃめちゃ好きな映画でした!
ヒースさんありがとう。主役はあなたでした☆
ハンコックという人間がとてもよく描かれていたし、ウィル・スミスらしいキャラで面白かった!
映画館で観るといいと思う☆
グッジョブ
原作を読まないで観たので非常に面白く観れました。第二章が待ちどうしくてしかたないです。原作を読んでない人は楽しめるのでは?
あの時間の中でよくまとまったな~って感じだった。スピードが速いので漫画読んでないとわからない人もいそう。
全部の場面がよかったですけど、やっぱり最後がサイコーでめっちゃ泣けました。 日番谷隊長サイコー!
初めて映画に惚れました。一言では語れない魅力があります。ダークナイトに惚れました。だからと言ってダークナイトを見ろとは言いません。惚れる映画を見つけて欲しいです。映画は好きですがこんな感覚は初めてです。幸せだ☆
いろんな場面で笑えた。また飛行シーンはこれまでの映画の中でも最高のスピード感があります。しかしながらどのヒーローものよりも空想科学読本的に考えられている気がする。キャラクター的にはウィルスミスは最高でめちゃくちゃはまっています。最後にまともなヒーローになってしまったような所が見受けられ続編がなさそうな終わり方だった所が残念で星4つにしました。
ホームレス?飲んだくれハンコックが本当のヒーローに・・・なるか? 楽しく見ました。
染谷将太くんがバッテリーを見て好きになりましたっ(^^*)!!!
ガッキーも大大大好きなので絶対に見ますーp(^-^)q
うーん
成人男性にはツマラナいかも
子供には可愛いし絵もきれいだし見てて楽しいかも
ただ、「さあ人物が出揃ったしなんとなく設定も分かった!これからどんな・・・・エっ終わり?!?」
って感じでした。
私にはえぇーーーって感想の映画でした。
かなり面白かったです!!映像も迫力がありました。
(漫画が原作だと、若手俳優さんの白々しい演技に?となりがちですが)この映画は何より、出演している俳優さん達が
脂の乗った実力派や個性派ばかりで、安定しています!
次回が気になります!
花男最高!今までのF4の友情と結束力を全て出し切っていました!これからも続いていってほしいです!!(^O^)/
深~い映画 すべてにおいて手抜きなし。でもでもそもそも対象は誰?ファミリー、カップルで見るにはつらいかも。アメコミムービーではない。痛快、爽快はない。でもできはすごい。気合いが必要
ポニョ、すぐに見にいきました。
こころをあらわれました。
なぜか涙がでちゃうんですよね(^o^;
良かったです。
ヤマが低くオチが解らない。
見終わった後は無理矢理子供の遊びに付き合わされた感じになります。
ジブリだからって気持ちで見に行くと損しますよ。
子供向けでも、大人にも感動を与える作品にして欲しかった。トトロみたいな。
大体ポニョの両親はなんだったんだ。謎も多々あり。
DVDで充分な作品である事は間違いなし。
ジブリには誰もあのじぃさんに意見できる人はいないのか!
子供が楽しめるようにするならトトロやラピュタみたいにストーリーしっかりしないと何度もみたい映画にならないと思う。
漫画を実写したらなんかセリフにリアリティがなくなってしまって漫画でぐっときたセリフがなんか寒くかんじた。
全体的に漫画の独特の「間」がないからテンポ早くてのめり込めないまま終わった。
2章、3章を観ないと何とも言えない映画。
この1章だけみてもつまんないかも。
となりのトトロと似てるかな。キャラの設定があんまり生きてない。母親にこだわらなくても、お姉ちゃんとか近所のお姉さんでもできた役どころ。だから観てる人には何にこだわってるのか分からない。あと手書きがどうとか空を飛ぶシーンはないとか、大多数の観客は気にしないだろう辺りも距離感がある。今までの駿作品らしくはないかもね。
とにかくポニョがかわいいです!!
ストーリーの設定がわからなかったり、映画の中では説明されないとこもありますが、このレビューを見て覚悟していたので意外に気にしないで楽しめました!!(覚悟は必須かもしれません)
『気にしない人』と『気になる人』で評価が分かれちゃう映画なのかもしれませんね。
絵本感覚で気軽に楽しんだ方がいいかも!
私は、子供の純粋な行動とか気持ちが伝わってきて、好きですよ♪