渡辺護 自伝的ドキュメンタリー 第二部 つわものどもが遊びのあと 渡辺護が語るピンク映画史 前篇 作品情報
わたなべまもるじでんてきどきゅめんたりーだいにぶつわものどもがあそびのあとわたなべまもるがかたるぴんくえいがしぜんぺん
「渡辺護 自伝的ドキュメンタリー 第二部 つわものどもが遊びのあと 渡辺護が語るピンク映画史 前篇」の解説
200本以上の劇場映画を撮り、ピンク映画のクロサワと言われた渡辺護が自身の人生を語る、第ニ部前篇。ピンク映画史のつわものたちについて語る。前篇に登場するのは若松孝二、沖島勲、向井寛、山本晋也、小森白。
200作品以上のピンク映画を監督してきた渡辺護を捉えたドキュメンタリー。若松孝二、沖島勲、向井寛、山本晋也、小森白について語った渡辺は自らの悩みを告白。デビュー作「あばずれ」を超えようと苦闘するなかで、主観カット/客観カット理論が生まれる。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 2016年9月5日 | 
|---|---|
| キャスト | 
						監督:井川耕一郎
 出演:渡辺護  | 
				
| 配給 | PGぴんくりんく | 
| 制作国 | 日本(2012) | 
| 上映時間 | 65分 | 
| 公式サイト | http://watanabemamoru-documentary.com/ | 
(C)PGぴんくりんく
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「渡辺護 自伝的ドキュメンタリー 第二部 つわものどもが遊びのあと 渡辺護が語るピンク映画史 前篇」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。
