レーニンのキノ・プラウダ 作品情報
れーにんのきのぷらうだ
レーニンのキノ・プラウダ」1924年にレーニンは死去するが、共産主義革命の勢いは止まらない。ジガ・ヴェルトフ監督作品。
「レーニンのキノ・プラウダ」の解説
ソヴィエト政府がプロパガンダのために製作したアニメの特集上映。Aプロは、「カメラを持った男」で知られるソヴィエト・ドキュメンタリーの始祖ジガ・ヴェルトフの「ソヴィエトのおもちゃ」など8作品。Bプロは、ロシア・アヴァンギャルドの巨匠マヤコフスキーの詩で構成された「前進せよ、今がその時だ」など8作品。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 2009年6月6日 |
|---|---|
| キャスト | 監督:ジガ・ヴェルトフ |
| 配給 | 竹書房 |
| 制作国 | ロシア(ソヴィエト)(1924) |
| 上映時間 | 53秒分 |
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「レーニンのキノ・プラウダ」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。
