P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-11-02
今朝のNHKラジオ深夜便日本の歌・心の歌,作家で綴る流行歌は作詞家・星野哲郎作品集,美樹克彦の花はおそかったは本篇に在る様な第五福竜丸事件にインスパイアされた歌で在ると云う。他,渥美清の男はつらいよ,都はるみのアンコ椿は恋の花,北島三郎なみだ船,黒沢明とロスプリモスの城ヶ崎ブルース,畠山みどりの恋は神代の昔から,水前寺清子の援歌一本どっこの歌や西郷輝彦,堀井しげ子の唄声等名曲集
だいごふくりゅうまる
総合評価5点、「第五福竜丸」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
今朝のNHKラジオ深夜便日本の歌・心の歌,作家で綴る流行歌は作詞家・星野哲郎作品集,美樹克彦の花はおそかったは本篇に在る様な第五福竜丸事件にインスパイアされた歌で在ると云う。他,渥美清の男はつらいよ,都はるみのアンコ椿は恋の花,北島三郎なみだ船,黒沢明とロスプリモスの城ヶ崎ブルース,畠山みどりの恋は神代の昔から,水前寺清子の援歌一本どっこの歌や西郷輝彦,堀井しげ子の唄声等名曲集
ベン・シャーンの「ラッキードラゴン」で被爆し火膨れた久保山愛吉の肖像画(福島美術館所蔵)を観ていて、本編を思い出した。ビキニ環礁の水爆実験、漁民には知らされず死の灰が雪の様に第五福龍丸の船上にも降り注ぎ手に取ってふと舐めて仕舞う場面があった!危険情報が予め在ればー。軍事機密の怖さを物語るシーンだ。<原爆の子>等から遺作<一枚のハガキ>p迄、気骨あるメッセージを送り続けた新藤兼人監督の渾身の一作だ。シャーンの絵画や挿画はアメリカの科学雑誌で報告された第五福龍丸事件の記事に関連した作品だった。