男はつらいよ 作品情報

おとこはつらいよ

車寅次郎は、“フーテンの寅”と呼ばれる香具師。父親と喧嘩してとびだした中学の時以来、ヒョッコリ故郷の葛飾柴又に帰って来た。というのも唯一人の妹・さくらを残して両親が死んだと風の便りに聞いたため。叔父の家へと向った寅次郎はそこで、美しく成長したさくらに会い、大感激。妹のためなら何でもしようと発奮、妹可愛さの一心で、さくらの見合の席へと出かけたものの、慣れぬ作法に大失敗。縁談をこわしてしまった。いたたまれずに、また旅にでた寅次郎は、奈良でお寺巡りをしている柴又帝釈天の御前様と娘の冬子に会い、冬子の美しさに魅せられ、故郷にと逆戻り。そんな寅次郎を待っていたのは、工場の職人・博の「さくらさんが好きです」という告白だった。博の真剣さにうたれ、何とかしてやろうとしたものの、寅次郎は、もち前の荒っぽさで、またまた失敗。が、かえってこれが、博、さくらを結びつけた。さくらの結婚の後の寂しさを、冬子の優しさに慰められていた寅次郎は、ある日、冬子が婚約者と一緒にいるところに出くわしショックを受ける。そしてそのことが周囲に知れたため寅は再び旅に出るのだった。

「男はつらいよ」の解説

「喜劇 一発大必勝」の山田洋次と「いい湯だな 全員集合!!」の森崎東が、脚本を共同執筆し、山田洋次が監督した人情喜劇。撮影は高羽哲夫。出演は渥美清、森川信、倍賞千恵子ほか。山田監督原作、渥美主演の同名TV番組の映画化。シリーズ第1作。

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督山田洋次
原作山田洋次
出演渥美清 倍賞千恵子 森川信 三崎千恵子 笠智衆 光本幸子 津坂匡章 前田吟 志村喬 佐藤蛾次郎 太宰久雄 広川太一郎 関敬六 北竜介 水木涼子 谷よしの
配給 松竹
制作国 日本(1969)
上映時間 91分

動画配信で映画を観よう! [PR]

ユーザーレビュー

総合評価:5点★★★★★、7件の投稿があります。

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-04

🐯又今朝のNHKラジオ深夜便ミッドナイト・トークguestインタビューはシナリオライターの大石静,俳優時代に松竹大船撮影所を訪れ道に迷って居たところ偶然現れた寅さんこと渥美清当人が道案内して呉れて非常に感激したと云う。番組では家族で年二回いつも愉しみに映画館に通い科白の隅々まで味わって来たと想いを語り渥美の唄も係る。二番目の歌詞の根のある人の箇所の人生哲学・心得がお気に入り何だね〽

最終更新日:2025-09-14 16:00:01

広告を非表示にするには