黒蜥蜴(1968) 作品情報

くろとかげ

黒蜥蜴(1968)のイメージ画像1

世界的宝石商の岩瀬は、娘早苗の誘拐と、時価一億円のダイヤ「エジプトの星」の強奪を予告する女賊黒蜥蜴におびえ、探偵明智に警護を依頼した。岩瀬父娘は大阪のホテルに姿を隠したが、隣室には岩瀬の店の顧客緑川夫人が泊っていた。実は彼女こそ黒蜥蜴だったのだ。黒蜥蜴は部下の雨宮を使って早苗をまんまと誘拐したものの、明智は機敏な処置で、早苗を奪い返したのだった。黒蜥蜴もさるもの、明智に追いつめられても慌てず、わずかな隙をみて逃走したのである。それから半月後、的場刑事率いる警察陣に守られた岩瀬邸から、早苗が忽然と姿を消した。黒蜥蜴が家政婦ひなの手引で早苗を誘拐したのだ。明智が駆けつけた時は、早苗と引換えに「エジプトの星」を持参せよ、という紙が残っているきりだった。指示通り、岩瀬は「エジプトの星」を黒蜥蜴に渡したが、早苗は戻らなかった。黒蜥蜴は早苗の美しさに魅せられていたのだ。一方、そんな黒蜥蜴にひそかに恋焦がれている雨宮は、黒蜥蜴が明智を恋していることに気づき、嫉妬を感じるのだった。その頃、明智は、一度は黒蜥蜴の手にかかって殺されたと見せかけ、部下の一人に変装して本拠地に忍び込んでいた。彼もまた、純粋な美に生きる黒蜥蜴に恋していた。黒蜥蜴を捕える自信はあったが、世間の秩序の彼方に己れの倫理を築きあげている彼女を、よく理解出来たのである。本拠地には、人間剥製の美術館があった。早苗もその一つに加えられようとしていた。雨宮はそんな早苗を助けることによって黒蜥蜴の関心を自分に向けようとしたが、捕えられてしまった。早苗の隣の檻の中で、雨宮は早苗が実は、替玉だったと知った。一方、黒蜥蜴は明智の変装を見破ったが、その時、警官隊がなだれ込んで来た。逃れぬと悟った黒蜥蜴は毒を仰ぎ、明智の腕の中で息を引きとった。好敵手と、そして不思議な美しさで人を惹きつけた恋人を失い、明智は黙然と突っ立っているばかりだった。

「黒蜥蜴(1968)」の解説

日本の推理小説界の第一人者である故江戸川乱歩の原作を、三島由紀夫が戯曲化し、それを「雪夫人繪圖(1969)」の成澤昌茂が脚色、「博徒解散式」の深作欣二が監督した舞台の映画化。撮影は「ケメ子の唄」の堂脇博。Blu-ray&DVD発売を記念して、2025年6月6日より劇場上映。

黒蜥蜴(1968)のイメージ画像1 黒蜥蜴(1968)のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

キャスト 監督深作欣二
原作江戸川乱歩
出演丸山明宏 木村功 川津祐介 宇佐美淳也 松岡きっこ 松岡きっこ 西村晃 小林トシ子 小田草之助 服部欽二 佐藤京一 木村功 加島潤 舟越竜二 宝みつ子 丹波哲郎 三島由紀夫
配給 松竹
制作国 日本(1968)
上映時間 87分
公式サイト https://cinemaplus.shochiku.co.jp/latest info/detail/175/

ユーザーレビュー

総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。

P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2024-11-01

今朝のNHKラジオ深夜便は今宵はは乱歩の特集でguest俳優・佐野史郎他,其処で丸山明宏の黒蜥蜴の一際,妖しい歌声も流れ

最終更新日:2025-04-30 11:41:15

広告を非表示にするには