パニッシャー(1989) 作品情報
ぱにっしゃー
マフィアに妻子を殺された刑事のフランク・キャッスル(ドルフ・ラングレン)は5年後、マフィアのボスたちを殺してゆく“パニッシャー”になって、地下に姿を消していた。彼の元パートナー、ジェイク(ルイス・ゴセット・ジュニア)は、そんなキャッスルを心配しながら、その行方を追っていた。そんなある日、日本のヤクザのボス、レディ・タナカ(キム・ミヨリ)が、マフィアのジャンニ・フランコ(ジェローン・クラッペ)を始めとするボスたちの子供たちを誘拐し、組織を乗っ取ろうとする。フランコこそがキャッスルの妻子を殺すよう命じた張本人だったが、キャッスルは彼らの子供たちを助けるべく、レディ・タナカの屋敷に向う。そして彼女を倒し、キャッスルは子供たちを助けるのに成功するが、そこでフランコに襲われ、彼を殺す。そしてキャッスルは、彼を待つジェイクの前に姿を現すのだった。
「パニッシャー(1989)」の解説
マフィアに家族を殺された刑事の復讐を描くアクション映画。製作はロバート・カーメンとスー・アームストロング、監督は「ゾンビ・コップ」のマーク・ゴールドブラット、脚本はカーメンとボアズ・イェーキンの共同、撮影はイアン・ベイカーが担当。出演はドルフ・ラングレン、ルイス・ゴセット・ジュニアほか。
公開日・キャスト、その他基本情報
| 公開日 | 1990年1月27日 | 
|---|---|
| キャスト | 監督:マーク・ゴールドブラット 出演:ドルフ・ラングレン ルイス・ゴセット・ジュニア キム・ミヨリ ジェローン・クラッペ ナンシー・エヴァハード バリー・オットー | 
| 配給 | 日本ヘラルド映画 | 
| 制作国 | オーストラリア(1989) | 
| 上映時間 | 89分 | 
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「パニッシャー(1989)」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。
