P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-11-02
今朝のNHKラジオ深夜便明日への言葉は染織・絹文化研究家の富澤輝実子,民族衣裳としての・呉服・着物文化の話,本篇等のサリー姿やネパールの結婚式衣裳とか或いは邦画の中の溝口健二・小津安二郎監督作品に暫し登場する着物の美にも想いを馳せ
ちゃるらーた
総合評価5点、「チャルラータ」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。
今朝のNHKラジオ深夜便明日への言葉は染織・絹文化研究家の富澤輝実子,民族衣裳としての・呉服・着物文化の話,本篇等のサリー姿やネパールの結婚式衣裳とか或いは邦画の中の溝口健二・小津安二郎監督作品に暫し登場する着物の美にも想いを馳せ
インドの写真家ダヤニータ・シン展のカタログにある作家対談の中で写真とサタジット・レイ監督作品に触れているー。本編では無いが、シネマ・スクリーンと写真フレームが窓の様な重構造で共通性が…。シタールの音が響く本編はリズミカルなショットのエレメントでシンの組写真や作品配列、組み換え展示とも何処か相通じている。フィクショナルナなストーリーテラーとしても!