家庭裁判所 第3H法廷 作品情報

かていさいばんしょだいさんえっちほうてい

家庭裁判所 第3H法廷のイメージ画像1

アメリカ・フロリダ州タラハシーの家庭裁判所では、虐待や育児放棄などを理由に保護された子どもたちを、親のもとに戻すべきかどうかをめぐって、さまざまなケースが審理されている。裁判所は法に基づき、可能な限り早期かつ安全な家族の再統合を目指しているが……。

「家庭裁判所 第3H法廷」の解説

監督デビュー作「ヒア・アンド・ゼア」で高い評価を得たスペインのアントニオ・メンデス・エスパルサによる長編3作目となる初のドキュメンタリー作品。前作「ライフ・アンド・ナッシング・モア」の制作時に取材した裁判官が勤務するフロリダの家庭裁判所で、2019年に実施された300件以上の審理の中から象徴的な事例をピックアップして構成された。裁判官、検察官、弁護士、児童家族局の職員、里親、ソーシャルワーカーら、それぞれの立場で子どもたちの未来に向き合う姿を丹念に映し出す。日本では2020年・第33回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門で上映。2025年に特集上映「アントニオ・メンデス・エスパルサの映画」で劇場初公開。

家庭裁判所 第3H法廷のイメージ画像1 家庭裁判所 第3H法廷のイメージ画像1 家庭裁判所 第3H法廷のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年10月31日公開予定
キャスト 監督アントニオ・メンデス・エスパルサ
配給 反射光
制作国 スペイン=アメリカ(2020)
上映時間 115分

(C)Aquí y Allí Films, 9AM Media Lab

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「家庭裁判所 第3H法廷」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-10-16 15:23:34

広告を非表示にするには