怪獣と老人 作品情報

かいじゅうとろうじん

怪獣と老人のイメージ画像1

昭和32年、農業青年だった村瀬継蔵は北海道から上京し、映画「ゴジラ」で特撮の礎を築いた円谷英二監督のいる東宝映画特殊美術部に入社する。デザイン画を立体像にして生き物化させていくという、怪獣造形の世界に足を踏み入れた。そこで意外な身近な素材を用いるなど、独自の手法を披露した村瀬は、若くして一目置かれる存在になっていく。特撮全盛期で過酷な労働環境であったが、「子供たちの夢を造っている」を心のモチベーションにしていた。昭和・平成・令和と時代が進み、特撮ブームは終焉した。数少ない作品もCGがメインの時代となり、村瀬たちが築いてきたアナログ怪獣造形の需要は大幅に減少する。マニアたちに過去に手がけた作品の裏話を忌憚なく話す日々に、喜びと同時に苛立ちも抱く。村瀬の怪獣造り・アナログ特撮映画への熱量は、まだ高いままだった。そして82歳となり、アナログ特撮の技術を後進に伝えていくという使命に駆られ、約半世紀前に自ら書いた『神筆』という怪獣物語を未経験の監督として映画化すべく、ひとりで動き始める。そこから自信を持ったり失くしたり、挫折や苦悩を経験しながら、信じた道を走り続けた男の80歳代で迎えた青春ドキュメンタリーである。

「怪獣と老人」の解説

2024年10月に逝去したレジェンド特撮造形師・村瀬継蔵のドキュメンタリー。特撮映画「カミノフデ~怪獣たちのいる島~」の総監督も務めた村瀬を8年にわたり追った。監督・撮影・編集はバラエティ番組や『情熱大陸』などを演出するフリーディレクターの中野伸郎。ナレーションは、ドラマ『はぐれ刑事純情派』の若林哲行。

怪獣と老人のイメージ画像1 怪獣と老人のイメージ画像1 怪獣と老人のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年10月13日公開予定
キャスト 監督中野伸郎
出演村瀬継蔵 映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』関係者たち
配給 ユナイテッドエンタテインメント
制作国 日本(2025)
公式サイト https://www.united-ent.com/line_up/%E6%80%AA%E7%8D%A3%E3%81%A8%E8%80%81%E4%BA%BA/

(C)2025「怪獣と老人」

予告編動画

※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「怪獣と老人」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-10-06 14:44:15

広告を非表示にするには