太陽を探す人々 作品情報
たいようをさがすひとびと

「太陽を探す人々」の解説
第二次大戦直後、ソ連と東ドイツが共同経営するウラン採掘鉱山「ビスマス」で働く労働者達の日常と労苦を描くドラマ。1958年製作だが1972年にようやく東ドイツで公開された。監督はコンラート・ヴォルフ。出演はウルリーケ・ゲルマー、ギュンター・ジーモン、エルヴィン・ゲショネックほか。2025年10月18日(土)より東京・渋谷ユーロスペース、11月29日(土)より大阪シネ・ヌーヴォで1週間限定開催の「コンラート・ヴォルフ生誕100年 特集上映 2025」にてデジタル上映。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 10月18日(土)渋谷ユーロスペース、11月29日(土)大阪シネ・ヌーヴォにて1週間限定公開 |
---|---|
キャスト |
監督:コンラート・ヴォルフ
出演:ウルリーケ・ゲルマー ギュンター・ジーモン エルヴィン・ゲショネック |
配給 | (主催:ユーロスペース=シネ・ヌーヴォ/企画:山根恵子) |
制作国 | 東ドイツ(1972) |
上映時間 | 116分 |
「提供:DEFA財団」
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
レビューの投稿はまだありません。
「太陽を探す人々」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。