もしも脳梗塞になったなら 作品情報

もしものうこうそくになったなら

もしも脳梗塞になったならのイメージ画像1

ひとり暮らしの映画監督・大滝隆太郎は突如、脳梗塞を発症する。目がよく見えない、言葉がうまく出ない、心臓機能が20%まで低下するなどの症状が現れる。友人に電話しても軽くあしらわれ、SNSに闘病状況を書いても、的外れな助言や誹謗中傷ばかり。このまま孤独死するのではないかと追い込まれるが……。

「もしも脳梗塞になったなら」の解説

「明日にかける橋 1989年の想い出」などを手がけてきた映画監督の太田隆文が、自らの闘病体験を映画化した人間ドラマ。17年間休まず映画作りをしてきた大滝隆太郎は、突如脳梗塞を発症。闘病中は、的外れな助言や嫌がらせ、悪気なく病人を踏みつける人たちにも遭遇したが、大滝はやがてある大切なことに気付く。「花筐/HANAGATAMI」の窪塚俊介が主人公・大滝隆太郎を、太田隆文監督作「向日葵の丘・1983年夏」に出演した藤井武美と田中美里がそれぞれ隆太郎の妹と母を演じるほか、藤田朋子、佐野史郎らが出演。

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年12月20日公開予定
キャスト 監督太田隆文
出演窪塚俊介 藤井武美 藤田朋子 田中美里 佐野史郎
配給 渋谷プロダクション
制作国 日本(2025)
上映時間 102分
公式サイト https://moshimo-noukousoku.com/

(C)シンクアンドウィル 青空映画舎

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「もしも脳梗塞になったなら」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-09-25 16:34:03

広告を非表示にするには