戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」 作品情報

せんごはちじゅうねんうちだややこどきゅめんたりーのたびせんそうとたいわしゃーぷよんりょうたろうのひまわり

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」のイメージ画像1

旅人、内田也哉子は、長野県阿智村にある満蒙開拓平和記念館を訪ねる。館内には、日本の植民地支配と現地に残された棄民の歴史が綴られ、証言記録映像が流れる。5歳の時、敗戦を迎え、満州から引き揚げてきた女性に出会う。ソ連軍の侵攻から始まる過酷な逃避行と難民収容所での凄惨な日々。心の奥底に澱む記憶に触れる。一方で、中国に残留し祖国に帰れなかった人々がいる。その歴史を背負って生きる母子がいた。2012年制作の『SBCスペシャル 遼太郎のひまわり~日中友好の明日へ~』を手掛かりに、ミュージシャンの坂本美雨を迎え、ドキュメンタリーのこと、今も世界で繰り返される暴力、対立と分断、その理不尽な世界に生きる人々について語り合う。

「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」」の解説

エッセイスト・内田也哉子が、信越放送が手掛けた秀作ドキュメンタリーを手掛かりに、著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し、未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ全6話の第4回。企画・プロデュースは阿武野勝彦。内田也哉子は長野県阿智村にある満蒙開拓平和記念館を訪ねる。対話の相手は、ミュージシャンの坂本美雨。

戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」のイメージ画像1 戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」のイメージ画像1 戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」のイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2025年9月2日
キャスト 監督中村育子
出演内田也哉子 坂本美雨
配給 SBC信越放送(配給協力:ポレポレ東中野)
制作国 日本(2025)
上映時間 91分
公式サイト https://sbc21.co.jp/tv/documentarynotabi/

ユーザーレビュー

レビューの投稿はまだありません。

「戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」 #4「遼太郎のひまわり」」を見た感想など、レビュー投稿を受け付けております。あなたの映画レビューをお待ちしております。

最終更新日:2025-09-14 02:00:06

広告を非表示にするには