さよならはスローボールで 作品情報
さよならはすろーぼーるで

地元で長く愛されてきた野球場<ソルジャーズ・フィールド>は、中学校建設のためもうすぐ取り壊される。毎週末のように過ごしてきたこの球場に別れを告げるべく集まった草野球チームの面々。今日が終われば、もう二度とこの球場に集まり皆で野球をすることはない。言葉にできない様々な思いを抱える男たちの“最後の試合”が始まった……。
「さよならはスローボールで」の解説
毎週末のように過ごしてきた野球場の取り壊しが決まり、別れを告げるべく集まった地元草野球チームの面々が最後の試合を行うさまをオフビートな笑いの中に映し出す異色ベースボール・ムービー。新鋭カーソン・ランド監督が、終わりゆく中年男たちの青春を綴る。出演はNetflix『アンカット・ダイヤモンド』のキース・ウィリアム・リチャーズ、元MLB選手のビル・“スペースマン”・リー。ドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマンが、ラジオアナウンサーの声を担当する。
公開日・キャスト、その他基本情報
公開日 | 2025年10月17日 |
---|---|
キャスト |
監督:カーソン・ランド
出演:キース・ウィリアム・リチャーズ ビル・“スペースマン”・リー クリフ・ブレイク ウェイン・ダイアモンド ジョー・カスティリオーネ 出演(声):フレデリック・ワイズマン |
配給 | トランスフォーマー |
制作国 | アメリカ=フランス(2024) |
上映時間 | 98分 |
公式サイト | https://transformer.co.jp/m/sayonaraslowball/ |
(C)2024 Eephus Film LLC. All Rights Reserved.
予告編動画
※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。
ユーザーレビュー
総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。
P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-10-09
今朝のNHKラジオ深夜便ミッドナイト・トークで映画評論家の春日太一が紹介した珠玉の一篇。中年親爺がただ草野球をして居るだけなのにと云いつつ絶讃!そう言えば小津安二郎監督が映画以外ではベースボールの愉しさに嵌っていたことを想い浮かべ