ハオト 感想・レビュー 4件

はおと

総合評価5点、「ハオト」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「ザッツ ライト」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-19

ファンタジー要素も入った映画だが、精神疾患の治療で確立されている、電気痙攣療法など、細部に亘りリアリティも追求している所がとても良いと思った。
キャストに著名な方々が多く、インディーズ映画と括れないほど見応えがある。
多くの伏線などしっかり計算されていて、脚本がとても素晴らしい。
単館系の映画だが、日本映画界で一筋の光を見た気がした。

P.N.「グッドラック」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-18

ただの戦争映画ではない。
戦時中の精神病院が舞台の異色の作品。
病院内と外との「狂気」の比喩が効いている。
キャストも豪華で、普段のイメージとは違うキャラクターを演じている人が多く、見応えがあった。
人間ドラマを描きながら、クライマックスは銃撃戦などアクション映画さながらの展開も楽しめた。
この作品の監督は、キャリアは浅いようだが、今後が楽しみだ。

P.N.「モカ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-16

「戦争映画」というジャンルにはくくれない異色の作品でした。
かと言って気を衒う事もなく、戦時中の精神病院という設定と真正面に向き合い、潔く描いています。
病院という小さな世界でも戦争があり、メッセージだけでなく、物語の世界にしっかり引き込んでくれます。
メッセージ映画としても、エンターティメント映画としても、私としてはとても秀逸な作品だと感じ、星は5つです。

P.N.「爆裂桃尻男」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-15

単館系の映画なのに、キャストが豪華で、先ず驚いた。
監督されていた、丈という方の人望なのでしょうか。
単館映画に在りがちな、インディーズ系の雰囲気はなく、決して大作観はないけど、観始めたら のめり込んだ。
この感覚は久しぶり。
これは監督の技量も当然のことながら、ストーリー、脚本が素晴らしいからだと思った。
パンフレットを読むと、監督は、まだ経験が浅い事を知ったが、最初に気になった安っぽさは、早い時間に全く気にならなくなり、物語に とことん のめり込んでいった自分に驚いた。
きっとそれは、監督の手腕に他ならない。
感情移入して、どんどん映画の世界に没入し、あっという間に過ぎていった時間。
この作品に 心から御礼を言いたい。

最終更新日:2025-09-22 16:00:01

広告を非表示にするには