夏の砂の上 感想・レビュー 3件

なつのすなのうえ

総合評価3.67点、「夏の砂の上」を見た方の感想・レビュー情報です。投稿はこちらから受け付けております。

P.N.「トムとコンキチ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-13

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

 真夏の長崎が舞台の作品。今年の観測史上最早の梅雨明けをまるで予知していたのかと思った。
 最愛の息子を水難事故で亡くし、妻にも愛想をつかされ荒んだ生活を送る中年男の前に、薄幸の姪っ子が突如現れ奇妙な二人の生活が始まる。そして、ストーリーの中で徐々に明らかにされる、主人公の悲惨な境遇に共感し思わず感情移入させられた。
 どん底の生活(境遇)から立ち上がろうにも立ち上がれない男の悲哀。まさに「夏の砂の上」という映画のタイトルがぴったりである。突然の夕立が思いもよらぬラストシーンを引き起こすが、その潤いもあっけなく夏の砂に吸収されていく。そして再び乾いた大地を真夏の太陽が容赦なく照らし続ける。

P.N.「大型画面」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-07-09

絶賛はしませんが、合格点付けてもいいと思う。
映画鑑賞中、何故か朝ドラのことを考えていた。「カムカムエブリバデイ」のオダギリジョーさん。「あんぱん」の高橋文哉さん。そして予告編が解禁されたばかりの「ばけばけ」の高石かおりさん。
特にオダギリジョーさん、うだつの上がらない中年男を演じさせたら上手いよな。
女房の不倫相手の妻から逆ギレされるシーンは要らんな。
今回この作品見ていて、また長崎観光してみたくなりましたね。

P.N.「sanjuro」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-07-05

原作知識無しで観ました。気怠さとヒリヒリした雰囲気が漂う映像とストーリー。主人公がラストに見たのは絶望なのか?希望なのか?……それとも、そんなこと等どうでも良く、ただただ生きていくだけって事なのか?治と優子の今後が気になって仕方ない。不器用な2人の穏やかな未来を祈ってしまう。

最終更新日:2025-07-31 02:00:01

広告を非表示にするには